JABODETABEK COMMUTERS NEWS

JABODETABEK COMMUTERS NEWS イメージ画像
インドネシアの首都にもかかわらずおおよその一般観光客には完全スルーされてしまう(?)ジャカルタで今最もアツイものといえばそう、都営6000形以降続々と日本から海を渡った“中古電車”。鉄道ファン以外からもにわかに注目を集めつつある、日本の中古電車が通勤輸送に日々奮闘するPT.KERETA COMMUTER INDONESIAの最新情報をお届けします。オランダのレールと日本の電車、インドネシアの人々が織り成すJABODETABEKワールドをお楽しみください。

更新情報

ずっとTangerangに入ったきりのナハ7,8Bogor線内の朝はこの時期、基本的にダメダメですしネタもないので、また柄にもなくTangerang線なんかに行ってみました。本数が少なく効率が悪いと言えど、今や5運用になりましたし、合間に空港特急も来る(でも、この日も1本もラッピング
『205系ナハ7,8編成』の画像

悲報!鉄御用達のIbis Mangga Dua閉鎖・・・左側のゲートがホテル入り口というのは厳密には嘘であり、ホテル所有者が変更になり、名称が変わったという話です。しかし、Ibis Mangga Duaで検索をかけても出てこず、驚いた方もいるのではないでしょうか。こっちに拠点を置いて
『続ジャカルタ入門者の方へ(Ibis Mangga Duaが閉鎖された件)』の画像

昼下がりのマンガライ7番線に停車するオバケ列車撮影:E103系5月23日、運用離脱して久しい客車11両がCikaumへ廃車回送されました。各所からCikaumへの廃車回送が開始されているのは既報の通り(http://krl.ldblog.jp/archives/9212176.html http://krl.ldblog.jp/archives/921
『Cikaum行き廃車回送、再び(5月23日)』の画像

まだKKWサインなしの6124F断食中でやる気も上がらず、毎日1回更新が続いております・・・(昨日はE103系氏が午後更新してくれたので2回でしたね;;今日もあるのかな?)。さて、6120FにKKWサインが出たということで、オリジナルのままの6000系を撮りだめなくてはならなくなって
『東京メトロ6000系6124F』の画像

時刻は夜9時、 Pasar Senen駅にて出発準備をする「夜行急行Serayu」撮影: E103系こんにちは、E103系です。撮るネタも特になく、天気もPM空が広がりまして撮影意欲は全然出ませんので、少しばかり夜遊びしてきました。日本から夜行急行が完全撤退してから早数年、インドネシア
『◆列車旅紀行◆夜行急行スラユ号で行くバンドンの旅』の画像

久々の東急車KCI色に統一されて以降の東急車には、編成組み替え以外にこのところ大きな変化なく、アップが後回しになってしまうので、この辺で8618Fをアップ。特に動きないですけど。午前中のSudirmanストレートが使えるこの時期、何故か知りませんがここで撮る東急車の構図
『東急8500系8618F』の画像

謎の?BNI CITY駅を通過する205系(背景に駅名の由来であるBNIビルを入れるために無理やり撮影・・・・)さて、とりあえず若者たちのゴールデンウィークのジャカルタ来訪ラッシュも一通り終えたと見え、これからはゴールデンウィーク中に従事されていたorゴールデンウィーク明
『ジャカルタ入門者の方へ(BNI CITY駅は正式駅名に昇格なのか?)』の画像

ナハ35,44、再び8連化1月に車輪限度値割れの為、暫定8連化されていたナハ35,44ですが、ここにきて再び8連化されています。また、最近デフォルトになりつつある、Tc,M,M’,T,T',M,M',Tc'組成に変更されています。とはいえ、今回の車輪限度値割れ?車両を単純に欠車するとこの組
『ナハ35,44、8連化』の画像

KKWサインがついに設置された6000系2017年度導入編成デビュー以来、一貫して広告ラッピングも、KKW(女性専用車)サインもない、オリジナルの状態で運用されていた6000系VVVF編成ですが、表記類の大量納入を受け、順次設置が進んでいくようです。というわけで、両先頭車戸袋部
『東京メトロ6000系6120F』の画像

特に・・・なハエ23前回に引き続き、こちらのポイントで。側面に日が回り始めました。アジア大会デザインになったBRIラッピングを馬鹿みたいに撮影です・・・。
『205系ハエ23編成』の画像

いつも笑顔で迎えてくれるCコーナーのスタッフ一同撮影: E103系こんにちは、E103系です。 ラマダン期間に入り早3日。特にネタも無い日々が続きますので閑話休題、公式鉄道グッズを販売するCコーナーの新商品情報です。 先月末の東急8500系キーホルダーの販売開始に引き続き
『◆新商品販売開始◆ Cコーナーグッズ店情報』の画像

Serpong線のちょっと気になっていたスポットに行ってみましたなんか最近、ネタ切れですね。6122Fも武蔵野3本も一向に動きなし。運輸省からの嫌がらせのようにも見えてきてしまいますよ。とういわけで、普段行かないようなところで撮ってみました。Serpong線Pondok Ranji~Keb
『205系H12編成』の画像

夕光線を浴びて走る205系さて、このGWはエアアジア効果でかなりの日本人がジャカルタを訪れていたようですね。こんなTanah Abang~Duri間の場末のような撮影地ですが、日本人が私の他に2名もいたのには驚きました。夕方、影落ちしないところって、限られますから、このゴミ捨
『205系H7編成』の画像

Jトラスト銀行ラッピングだったTs1がフルラッピングになりました空港線車両10本中2本、Ts1とTs3が広告ラッピング対象になっており、前にお伝えしている通りTs3がフルラッピング化。時をほぼ同じくして、Ts1もフルラッピングになっていたのですが、環状線やTangerang線で張っ
『ARS車両の広告車が増える、その2』の画像

本日より断食月、プアサ入りとなりました。断食明けは6月14日Idul Fitriの予定です。それまでの間、概ね4:35分頃~17:40頃までの間、(表向きに)飲食が出来なくなります。とはいえ、旅行者の方には関係のないことですし、駅構内にスタバをはじめ、ファストフード店並びに大
『Selamat berpuasa Ibadah Ramadhan 1439 H』の画像

満身創痍感漂う6134F4月で205系埼京・横浜線編成の全検はひとまず終了し、残るは南武数本を残すのみになりました。おそらく、今後はBalaiyasa Manggaraiで205系12連、Depokでその他形式の全検を行うことになるのでしょうが、6134Fは今月も入場しませんでした(今月の入場編成
『東京メトロ6000系6134F』の画像

KTA車特有の黒縁K1を連ねるSawunggalihFajar Utama Yogyaと共に名門オールBisnis急行として名を馳せていた?Sawungglaihですが、なんと先日の撮影時、前4両がEksektif化されていました。2往復あるSawunggalihのうち、Kutoarjo朝発し、Senen夜発の運用は既にK1が連結されており
『Sawunggalih(Pagi)にK1連結』の画像

お待たせいたしました。審査が終了し、月刊マンガライレポート2018年4月号の発売が整いました。上記リンクより、ご購入いただけます。¥200(税抜)での販売といたします。マンガライレポートの継続的な運営に、ご協力願います。表紙画像のオマケ付きはこちらからどうぞ。【 月
『月刊マンガライレポート4月号発刊のお知らせ』の画像

今度はハエ30が8連化ハエ7が10連に戻ったと思いきや、今度はハエ30が8連化されています。車輪交換がいっこうに終わりません。なお、組成は中間にサハを寄せた武蔵野5000番台仕様?に、今回も変更されています。
『ハエ30、8連化』の画像

バンドン地区腰高客車も運用落ちを確認先日の「バンドン山越え阿房列車」旅の道中では、雄大な山越え区間の車窓風景もさることながら、鉄なネタもふんだんに盛り込まれております。いずれも、車中からの証拠写真でしかありませんが、コアなインドネシア鉄の方もひそかに増え
『バンドン往復で回収した小ネタ集』の画像

やたら登場回数の多いH27,14ですが・・・再びのPondok Cinaですが、はやり5月では早すぎるようで、面に日が回りません。日没直後なので、なんとかなっていますけど・・・。この時期はまだTebet~Cawangが無難なようですね;;
『205系H27,14』の画像

Cikaumから生還した??台車5月上旬より、Cikaum駅構内にて、30年ルール不適合客車のオフレール作業が始まっております。今回、電車は含まれておらず、相次ぐ新型車両導入により押し出されたK1,K2がメインになっているようで、4月下旬以降、疎開先のJAKK,BD,PWTからの廃車回
『Cikaumで2018年度分オフレール始まる』の画像

定番の?試運転撮影地・・・既報の通り、車輪限度値割れの為、暫定8連化されていたハエ7が車輪交換を終了し、Depok~Manggarai~Depok間で試運転を実施しました。別に撮る必要もないネタかなと思いましたが、組成がどうなるのかも気になりましたので、散歩がてら線路際へ。
『ハエ7,車輪交換後試運転(5月12日)』の画像

また現れた時刻表にない臨時列車・・・定期Sawunggalihの約10分後を追いかけてきたステンレスエコノミ客車。明らかに臨時列車だが、どこ行きだ??とサボを確認するとKutojaya Utara Tambahanとなっており、なんとKutoarjo行きが連休でもないのに雁行というあり得ないダイヤ
『Kutojaya Utala Tambahanにも新型K1 18ステンレス充当』の画像

4+8になったナハ39,34Balaiyasa Manggaraiに4月度全検入場していたナハ39,34、先日試運転の様子をお知らせしていますが、その後ラッピングを剥がした跡を再塗装の上、運用に復帰しています。ちなみにこの場合の塗装は、どうやら広告代理店の負担になるらしいです。影落ちして
『ナハ39,34、運用復帰』の画像

↑このページのトップヘ