JABODETABEK COMMUTERS NEWS

JABODETABEK COMMUTERS NEWS イメージ画像
インドネシアの首都にもかかわらずおおよその一般観光客には完全スルーされてしまう(?)ジャカルタで今最もアツイものといえばそう、都営6000形以降続々と日本から海を渡った“中古電車”。鉄道ファン以外からもにわかに注目を集めつつある、日本の中古電車が通勤輸送に日々奮闘するPT.KERETA COMMUTER INDONESIAの最新情報をお届けします。オランダのレールと日本の電車、インドネシアの人々が織り成すJABODETABEKワールドをお楽しみください。

更新情報

毎度毎度の定点撮影・・・武蔵野線のDepok配給の日を最後に、すっかり雨期に後戻りしたかのようなジャカルタの天気です・・・。しかも基本的に朝からどんよ~り雲が広がり、酷いときには雨・・・というわけで、E103系さんなんて、すっかりふてくされて引籠っているみたいです
『205系ナハ10,13』の画像

こちらは、通常の4M4TH9とほぼ同時に、H18も8連化されています。ちょうどこの日は、連続して環状線を下ってきましたので、ほとんど同じ構図です・・・。205向けの車輪は、まだ在庫があると思われますので、一刻も早く10連戻ることを願いたいですね。ただせさえ、10連、12連が
『H18も8連化』の画像

コタ駅コンコースがコーヒー利き比べ会場に4月21日、カルティニの日を記念したイベントがJakarta Kota駅で開催されました。特に祭日扱いになっていない、所謂、鉄道の日程度の記念日ですが、何故かKCIでは毎年イベントが実施されています。なんらかの記念日にかこつけて、KCI
『ジャカルタコタ駅でカルティニ記念日イベント(4月21日)』の画像

6M2T化されたH9既に8連化されているH9の姿をお知らせしておりますが、14日に車輪交換後試運転を実施し10連に戻ったはずでした。しかし、まさかの再8連化。しかもサハを抜いた8連ということで、ネタと言えばネタです。一気に交換してしまうと、運用離脱させざるを得ませんから
『H9再び8連化』の画像

結局、乗客の怒りの声がKCIを動かしました公式SNSから出ている通り、4月16日からTangerang線が朝夕ラッシュ時に再増発され、運転間隔は均等でないものの、毎時3本化されています。月刊マンガライレポート3月号で考察しておりますが、結局増発は可能なんですよ。ただし、どう
『Tangerang線再増発(4月16日)』の画像

未だにロゴなしの8612F(8512側はロゴ設置済)ハードディスクを調べてみると、4月に入ってから、線路際でまともに列車撮影をしているのがまだ1日もないという衝撃の事実!!唯一あるのは4月8日に、ナハ7,8とハエ18を撮ったというあの1回のみ。しかも、あの日は雨でしたから、他
『8500系8612F(ロゴなし)』の画像

画像はイメージです在庫僅少により、出品を見合わせていたKMTですが、在庫数の確認が取れましたので、販売を再開いたします。なお、適時商品を入れ替えておりますので、興味がある方は、こまめにチェックいただければ、と思います。
『コメットカード(KMT)委託販売再開のお知らせ』の画像

KKFラッピング付きが逆に貴重になる時代が来るとは・・・久々の営業車両です・・・。今回はKKFラッピングかつ、帯未更新編成をアップいたします。港湾張り付きで、新しいネタが撮れていないだけです、はい・・・。6134Fは遠からず入場、かな??
『メトロ6000系6134F・メトロ05系05-109F』の画像

塗装のやつれ具合が目立つ7123F撮影:E103系 もはや、1週間遅れでのネタになってしまいますが、今年1月以来運用実績のない7123FがDepok電車区からBalaiyasa Manggaraiに回送されました。なお、これと入れ替わる形で、6126FがBalaiyasa ManggaraiからDepok電車区に回送されて
『メトロ7000系7123F マンガライへ回送(4月12日)』の画像

既に一部の帯色を変更した状態で姿を現したM3編成4月15日未明にDepok電車区に到着したM3編成の整備が急ピッチで進み、18日には早速構内にて走行試験が実施されています。残りの2本も同じく連結・通電・冷房稼働等の整備が行われており、早ければ今週末までにも1回目の社内試
『M3編成構内走行試験実施(4月18日)』の画像

高架線路上にオンレールされるLRT車両撮影:Faris様既報の通り、4月13日にTanjung Priok港着岸していたLRT Jakarta向け車両第一編成ですが、予定通り4月14日深夜から翌未明にかけて、留置先のTanjung Priok自動車埠頭からKelapagadingまで陸送されました。なお、同じくKelapag
『LRT Jakarta Kelapagadingへ陸送(4月15日)』の画像

むさしのドリームもYokoso ! Jakarta!!ご無沙汰しております、3日ぶりのパクアン急行です・・・。忙しさにかまけて、結局【速報版】のまま放置するのが通例になってしまっていますが、E103系さんがその後の配給を上げており、歯抜けになってしまっていますので、埋めておきま
『続 M3,M24,M15 Yokoso ! Tanjung Priok !!(4月15日)』の画像

「PERCOBAAN」プレートを掲げ、ボゴール線を走る6122F撮影: E103系 4月17日、2018年度導入第一号となる6122Fの現地化改造及び整備が終了し、Depok~Maggarai~Depok間で社内試運転が実施されました。4月5日着岸。4月6日早朝にDepok電車区搬入ですから、これまでの前例からす
『6122F社内試運転(4月17日)』の画像

1発目、大変貴重な日中設定となったM15編成しもうさ号のDepok配給撮影: E103系こんにちは、E103系です。無事3編成の水切り&オンレールが終わりまして、既にお知らせしているM3編成のDepok電車区搬入後もノンストップで残り2編成の配給がPasoso・Tanjung Priok-Depok間で行わ
『M15,M24編成、デポック電車区への配給を撮る』の画像

ジャカルタ鉄は必携!?ジャカルタ市内の移動手段&鉄道撮影地ガイド2018年版(E103系著・パクアン急行監修)販売を開始致しました!以前から告知致しておりました、ジャカルタ市内移動手段&鉄道撮影地ガイド2018年度版のDLマーケットにおける審査が完了し、販売開始となりま
『◆販売開始!!◆ ジャカルタ市内の移動手段&鉄道撮影地ガイド2018年版』の画像

こちらにも、インドネシアにとって20年以上ぶりとなるHyundai製車両が到着4月13日夜、韓国からLRT Jakarta車両第一編成を積載し、ジャカルタに向かっていた貨物船が着岸。同日中に船内から引き出されていましたが、平日夜の道路使用許可が下りない為(載線作業を車両基地でな
『LRT Jakarta Ts1(1101A-1101B) Tanjung Priok着岸(4月13日)』の画像

皆様お待ちかね、205系武蔵野線編成の第一号が早くも着岸です205系M24,M15,M3編成を積載し、4月3日に新潟西港を出港していた貨物船が4月14日昼過ぎにTanjung Priok港に着岸しました。今回、特に国内では特製方向幕が掲出され、千葉支社も火消しが出来なくなり??結局公式発
『M3,M24,M15 Yokoso ! Tanjung Priok !!(4月14日)』の画像

こちらも前回出場から3年が経過する05-108F引き続き、帯変更ネタ。未だにKKFラッピング付けている編成(つまり、前回出場が基本的に2016年以前ということ)が、必然的に帯変更の対象になっていますね。ただ、先頭から順に貼り替えているわけでもないようで、剥げや退色の激しい
『メトロ05系108F(帯変更)』の画像

このタイミングで帯変更・・・既に前回入場から2年以上が経過し、劣化している帯の貼り替えがメトロ車を中心として発生していますが、前回入場から4年が経つマト66でも、帯変更が実施されています。が、わかる人が見れば、何故このタイミングなのよ・・・ということになるで
『203系マト66編成(帯変更)』の画像

やっと晴れた7117F!!全検出場以来、一度も晴れカットのなかった7117F、ようやくリベンジ完了です。長かった・・・。どうしてメトロ車はこうも曇るのか・・・。言いたいのは、それだけです・・・。
『メトロ7000系7117F(撮り直し)』の画像

最後まで残った3両もLebak Bulusへ。約1週間にわたった激戦も、ひとまず終了へ。4月11日深夜、最後までTanjungPriok港内に留置されていたK1 1 18 09,K1 1 18 10,K1 1 18 11がLebak Bulusに陸送され、これにて全12両が車両基地に搬入されました。連日の徹夜かつ、全車中間車と
『MRT Jakarta Lebak Bulusへ陸送(4日目)+報道公開』の画像

お待たせいたしました。審査が終了し、月刊マンガライレポート2018年3月号の発売が整いました。上記リンクより、ご購入いただけます。¥200(税抜)での販売といたします。マンガライレポートの継続的な運営に、ご協力願います。表紙画像のオマケ付きはこちらからどうぞ。【 月
『月刊マンガライレポート3月号発刊のお知らせ』の画像

入り口入って目の前が中国中車!!去る3月22日~24日、KemayoranのJakarta International Expoにて、第二回インドネシア国際鉄道技術展が開催されました。ほぼ同時期に香港で本家とも言えるAsia Pasific Rail2018が開催されていたこともあり、MRTJが出展していなかったり、そ
『インドネシア国際鉄道技術展開催(3月22日~24日)』の画像

警察官に警備され、Ancol駅踏切の脇を行くMRTJ4月10日深夜、前日に引き続きMRTJ車両3両がTanjung Priok港からLebak Bulus車両基地へ陸送されました。本日で先頭車両の輸送が最後というわけで、懲りずに出撃してきました。撮影場所は前日の宣言通り、Ancol駅前でした。やっぱ
『MRT Jakarta Lebak Bulusへ陸送(3日目)』の画像

Duri駅の緊急視察を行ったBudi Karya運輸相Budi Karyaの公式SNSより拝借空港線の増発とスピードアップに伴うTangerang線減便、Duri駅の発着番線変更に伴うDuri駅の大混乱、乗客の怒りはついに運輸相を動かしました。傍から見ても、その状況は上尾事件手前とも見て取れ、運輸
『Duri駅の混乱を運輸大臣が陳謝(4月6日)』の画像

↑このページのトップヘ