Dsc_0464
はっきり言ってショックです。そして腹の虫の居所が悪いので、出先ですが更新。天からのお告げだったのか、ここのところDepokBaruには立て続けで所用があり、手元に画像がありました。

Duriの線路市場が強制立ち退きされたのはまだわかる。なぜならあれは明らかな不法占拠だからだ。

しかし今回は訳が違う。これまで半ばKAIも公認でテナント料だって取っていたはずだ。それを単なる見てくれを理由に、邪魔者扱いし強制的に構内から追い出すとは如何なものか。KAIの担当者は言う、ホームは乗客たちのものであって、飲料、物品販売のためのものではない。しかし物品販売もまた乗客たちのものであるはずではないのか。しかしこれこそが現在のKAIが考える鉄道正常化なのだ。

そしてこの根本にあるのは日本の鉄道だ。担当者は言う、だって日本の鉄道はクリーンでしょと。そうだ、確かに日本の鉄道は綺麗だ。しかしその背後でどれだけのものが犠牲になったのか。いつの間にか鉄道は庶民の交通機関で無くなっていた。今や日本の鉄道は自ら自分の首を絞めているではないか。ようやくそれに気づく事業者も出てきているようだが、もはや手遅れである。

日本は鉄道先進国だなんて未だに唱えている学者さんもいるが、はっきり言って衰退産業ではなかろうか。ローカルがバッサリ切り落とされ事実上、年々営業キロが減少しているどこが先進なのか。こんなところから学ぶべきものは果たしてあるのか。いや、もちろん何も無いわけではない。取捨選択が必要ということだ。野暮は承知だが、あえて書くとするなら、日本から学ぶのは車両や信号、その他システム等の技術系だけにしておきなさいということだ。何も営業面まで日本式にする必要なんてまるでないはずだ。日本こそ全てなんてもの妄想はさっさと捨てるべきなのだ。

例えばヨーロッパから鳴り物入りで取り入れた上下分離式の経営。果たしてそれを取り入れて経営が上手くいったところがあるか。あるとするなら整備新幹線くらいであろうが、当然並行在来線というお土産がついてくるわけだ。そしてそれをインドネシアに押し売りしてきて、この現状だ。KAIとKCJの関係性は一向に良好になる気配が無く、乗客に不便を強いているだけ。IC乗車券だって時期尚早でこのザマである。

すみません、ついつい昔の癖が出てしまいました。管理人の独り言とお考えください。

せっかく手元に画像がありますので、思い出のDepok Baru駅を振り返って終わりにしましょう。

Dsc_0401
冒頭出したのとほぼ同じ位置から。ちょうど先日撮っていました。

Dsc_0410
サッカー中継があるときは乗客が売店のテレビに釘付けでした。

Dsc_0474
よくあるKIOSK的なものから駅そば、野菜、怪しいDVDまで何でも揃うのがここの特徴でしたね。

Dsc_0414
先週入ったSOTO AYAMのお店。また来ようと思った矢先の・・・。

Dsc_0491
日本で近年もてはやされている駅ナカというものの原型だったはずなのに・・・。

Dsc_0476
今後も各駅ホーム上の売店の閉鎖は続き、また露天商への取り締まりも強化されるものと思います。列車の待ち時間の最高の時間つぶしになっていたこれらお店が無くなれば待ち時間は退屈なものでしかなくなり、それからなによりこれまで当たり前のようにあったこの活気が失われてしまうというのはただただ残念でなりません。ただ、たとえこのような息抜き施設が消えたとしても、日本のような殺伐とした鉄道、そして人々にはならないことを願うばかりです。

コメント

コメント一覧

    • Udang
    • 2012年12月16日 06:39
    • Selamat pagi :D Mas Pakuan Eks
      「近代化」でインドネシアらしい光景がまた一つ減ってしまいましたか。残念です。
      あのEチケットがシステム改修の上来年3月再開予定と報じられています。
      IC化する上で違法な物売り達の一掃が必要だそうで、軍の手を借りて排除するとのこと。
      名物(?)の車内販売にミュージシャン、乞食が見れなくなる日も近いのかもしれませんね。
    • Mr115
    • 2012年12月16日 20:49
    • Duriの市場撤退もショックでしたが、 Depok Baruの構内露天商まで・・・
      先日見て「活気あるな~」と思っただけにショックです。
      ホントに日本の技術だけ導入で済ませて欲しいです。
      日本から渡航してみて人情味を感じている鉄道なのに・・・
      今のうちに現地らしさのスナップを撮りに行きたいです。
    • 落花生。
    • 2012年12月16日 23:29
    • パクアン急行さま、
      うーん、厳しいですね。こう行ったお店は我々も時々使う事もあるし、少なくともある事に因って困る人は居なかったでしょうに… 確かに線路からの出入りによる運賃徴収漏れをなくすことは必要かもしれませんが、それとホームの店舗は両立すると思うのですが。
      それよりもっと先に、駅前広場側の道沿いを奇麗にしてアンコットとの乗継の便を図るとか、そもそもリアルタイム発着情報をキチンと文字情報で提供するとか、先にやる事があると思うのですが。
      今後各駅で続いて行われていくのでしょうかね。
    • パクアン急行
    • 2012年12月17日 00:03
    • <Mas Udang
      そのようですね。IC化が一ヶ月で停止した原因を露天商に押し付けとは許しがたいですね。3年以上使わずに雨ざらしにしてたらそりゃ壊れますよ。しかも10連化や高床化でせっかく設置した自動改札が破壊されており、何も考えていないんだなぁとつくづく思います。すでに軍隊は配備されております。どうせ軍を使うなら、運行妨害の対策とか複々線化の強制用地買収とか使うべきところがあるでしょうという感じです。
      <Mr115様
      全く同感であります。誰にも迷惑かかっていないものまで追い出す必要はないでしょう。KCJにJREの収入内訳を開示しないとダメですかね。運賃収入なんてたかが3~4割なんだぞ!って。
    • パクアン急行
    • 2012年12月17日 01:09
    • <落花生様
      すでにDepokBaruとBojongGedeが壊滅。その他の駅でも来たるべく日に備えて既に店じまいをしている店舗を多数見かけます。この国の考える優先順位というものが理解出来ません。ホント無駄なとこばかりに金をかけています。いや、それどころかこれでは減収ですよ。どうもテナント料は年間日本円で10万~30万円(駅や場所によって異なる??)ほどだったとも聞いていますし。地方の空気輸送している満員列車もそうですが、今年のKAIの収入はガタ落ちでしょうね。果たして原因に気づくのか?
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック