Dsc_0533_r                 全く変わり映えのしないゲート・・・・

前回のDepok通信でお知らせしておる通り、ハエ20がBalaiyasaManggaraiを出場したため、現在こちらへの入場車はナシ。さらにDepokにも、未だ05-110Fは入場せず(但し運用中の姿もキャッチ出来ませんでした・・・。Majaに行ってしまったんだろう・・・)。南武編成の12連運用開始もいよいよ現実性が増してきまして、日々南武205の動きが活発になり、忙殺されており、毎度ながら更新が遅れまして申し訳ありません。重要度の高いものだけ、ささっと上げていきます。

ではさっそく。

・ハエ7、10連復帰!!

Csc_0328_r               ハエ1,13に引き続き、ハエ7も10連に!!

6日夜、突如ハエ7編成が10連になり、運用に復帰しました。実は、この日中、Depok電車区で、ハエ7が組換えしている姿を目撃していたのですが、まさかそんなすぐに運用に入るとは思いもしませんでした。そもそもハエ7は2、3日前まで通常に運用に入っており、Depokの橋の上からウォッチングの際にも、ハエ7の6扉車、サハ204-38,39は依然として定位置のまま。サハ204-38に至っては、冷房の載っておらず、離脱して既に1年近く放置され続けた車両に果たして復帰はあるのかと、案じられるほどの状態でした。しかしながら、12連運転が目前まで差し迫っているにも関わらず、先日まで10連編成の内3本が故障、その他の事情により、暫定8連になっておりました。そんな状態では、10連運用もロクに使いこなせない連中が12連などと戯けたことを、と叩かれるのは必至(?)ではないかと思われ、それを見越したのか、Depokの区長の鶴の一声がかかり、休日返上でハエ7の10連復旧作業が行われた模様です。実は、区長にはもうかれこれ半年近く前に、ハエ7はどうなってるんだと苦言を呈したのですが、そのときには、そんな編成があるのか?今度調べておく程度の返事でしたから、何を今更、このタイミングでキレるのか・・・、といった感じです。もっとも、食い潰しで予備部品確保というのは前政権の方針でしたから、新体制の人間がそれを知らずに、キレるというのはわからないでもないですけど、もっと早くやっておけよ、というのが正直な感想です。まあ、ぼちぼち予備部品が届き始めているということの表れなんですかね。さすがに部品もないのに、復旧させよというほど無知な人間ではないですよね??

特に上の画像ではハエ7だか、なんなのだかよくわからないので、撮影後ワープ(笑)して、そのまま乗車。車内の画像でも上げておきます。
Dsc_0327_2_r          約1年前のまま時が止まっているため、旧ステッカーが残存

Dsc_0312_r             車内。まだかすかに日本の香りが残っていました。

これにて稼働17本中全編成が10連になり、埼京編成が運用開始から、1年半、ようやく本来あるべき姿になりました(ハエ31は度外視)。6月ダイヤ改正以降、10連運用は15本設定されていましたが、8連代走が恒常化しており、事実上の10連8連共通運用で、駅での両数案内も為されなくなってしまいましたが、これでようやく、10連固定運用に戻せるようになりましたね。

・アルミ車からの広告撤去がさらに進む
Csc_0516_r               05-112Fも全ラッピング解除となりました

このところ続いているアルミ車からの広告撤去ですが、今度は05-112Fが対象となり、 元の姿に戻りました。


広告撤去関係では、前回の撮り直し、6115Fを。
Dsc_0975_r          曇りの王様、6115F!タイミングよく陰ってしまいました・・・。
Dsc_0979_r                       再掲ですが、6615
Dsc_0706_r                ちなみに逆サイドの緑帯が出ています

片側ならまだしも、両側から緑帯が出たというのは、故意にやったのではないですかねぇ??そして、いつまでこの恰好で走り続けるやら、です。

・205系の新広告
Dsc_0671_r                 またもハエ25に広告ラッピングが

アルミ編成からは、徐々に撤去が進む広告ラッピングですが、205系には続々と増えています。まずはハエ25、先日運輸省の広告が付いたと思えば、今度はその隣に殺虫剤の広告が登場しています。

Dsc_0679_r                                          当該はモハ204-390

さらにH14に政府観光局の別バージョンラッピングが。
Dsc_0598_r              落書きを消したため、赤が剥げているH14編成
Dsc_0604_r_2                      当該はサハ205-134

また、オランウータン柄ですが、H1のものとはデザインが違います。この裏が、コモドドラゴンなのではないかと思います。
Dsc_0610_r                  簡易スカート化されたクハ205-74

それから、クハ205側のスカートがべニアタイプ?になっています。破損して走行していた記憶はないのですが・・・。まあ、どこかで壊してしまったのでしょう。しかしながら、べニアとはいっても、ハエ23のものとは材質が異なるような気がします。べニアではなく、薄い鉄板か?
Dsc_0816_r                      H4にも新広告が

Dsc_0821_r                     当該はモハ204-188

なお、KonpasianaとはKonpas社が提供するブログサービスです。面白いこと書くと、新聞のネタに使ってもらえるそうです。同様のラッピングがH6にも登場していますが、そちらはまた次回にでも。

・破損スカートの修復状況
Dsc_0802_r                   証拠写真ですみません・・・

8月下旬現在で最後までスカートを損傷したままで走行していたH21のクハ204-81が簡易スカートを用いて、復旧しています。これにより、スカートを損傷した全編成がの修復が完了しました。
Dsc_1000_r              こちらも証拠写真だけですが・・・

損傷の確認が出来ていませんが、H22のクハ205-82も簡易スカートになっています。停車中に確認するしかありませんが、やはりべニアとはなにか違う気がします。

Dsc_0025_r                   問題のハエ23、クハ204-142

どんどん崩壊が進んでいます・・・こりゃ酷い。区長さん、しっかり頼みますよ!!


今回の更新は以上。次回マンガライレポート更新は9月21日頃を予定しております。なお、南武編成が運用開始した場合、別記事にてお知らせいたします。









































コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック