Dsc_0663_r                       先週末のゲート前

Manggaraiに疎開されていた南武線編成4本は、試運転及び運用開始に備え、全編成Depokに回送されています。疎開場所が不明だった、ナハ2,ナハ44も、やはりManggaraiに隠されていたわけです。さて、パッと見、空の状態に見えるBalaiyasa Manggaraiですが、倉の中にズームしてみると、次の205系が入場しているのが確認できました。おそらくハエ22ではないでしょうか。

前回のマンガライレポートで、次回21日頃更新としましたが、結局南武12連運行は週末までに始まらず・・・、その変わりネタを着実に回収出来ましたので更新といたします。

・ハエ20全検出場、運用復帰!

Dsc_0282_r                     205系初となる全検出場!!

先月からBalaiyasaManggaraiに入場していたハエ20が待望の全検出場を果たしました。実際、どの程度の検査・修繕が実施されているのか、疑わしいところがありますが、見てくれ上は新車同様のピカピカの姿に蘇りました。
Dsc_0292_r       通例通り、塗装帯になりましたが、6扉車の帯もオリジナル幅のまま

Dsc_0290_r           正式な運輸省番号台座となり、公式運用開始日も記載

上の画像の通り、書類上の205系の配置は依然としてBukitDuriとなっています(ピッド有効帳の関係か?)。6月改正以来、205系10連車はフル稼働状態が強いられておりましたが、ここにきて、3本が10連復帰、さらに9月1日より当分の間、日中Depok入庫運用が以前のように確保され、10連運用の内、2本がDepokに戻るようになっています。このときも、夕方のDepok出庫運用でした。まあおかげで、2番線に入り、ゆったりと撮影し、そのまま乗車出来ました。
Dsc_0289_r                   クハ・サハも鋳鉄シューに・・・

レジンの在庫が底を付きつつあるのか、全台車が鋳鉄化されています・・・。事故が起きなければいいのですが・・・。なお、鋳鉄使用編成の運転台には、注意喚起のステッカーが掲出されるようになっています(今更かよ・・・)。運転士もおっかなびっくりですよ、ホント・・・。

Dsc_0295_r                      広告は入場前と同じまま

青パンタは別に広告に合わせたわけではありません・・・。

Dsc_0298_r                広告ナシのモハ205。パンタが目立ちます。

Dsc_0311_r           逆サイドより。編成番号残存、そしてスカートも復旧。

ハエ20と言えば、スカートを早々に破損し、そのままManggaraiに入場しましたが、見事オリジナル品を用いて、修復されています。まあ、この状態がいつまで保つか・・・ですね。

Dsc_0322_r                    車内はオリジナルのまま

車内は、203系同様に中吊り受けが白塗装になった他は、単純に磨き上げられただけで、特に変化はナシ。モケットやカーテンもオリジナルのままでした。

・ナハ11、引き続きFeeder運用に充当中

Dsc_0856_r       この日も午後は2475レからスタートで、Depokから送り込まれてきました

10日より、一足先にデビューを果たしたナハ11ですが、引き続きManggarai~Duriフィーダーに充当され、夜間はTangerang滞泊という同じ運用に充当されています。といっても、いつまで続くかわかりませんから、同じく去就のわからない103系と共に、今日は久しぶりに午後運用を狙ってみました。
Dsc_0867_r                  オリジナル帯、やっぱいいですね!

そのままの位置で、フィーダーのもう1本、103系も。6月改正以降、出庫時を除いて、フィーダーは7番線に入る確率が高くなっており、なんだかなぁ・・・と思っていたのですが、午後のDuri行きを狙うのは実は初めて。いや、前の大量拿捕事件以来、こちらの場所から足か遠のいておりました。まあもう外堀も冷めただろうと。
Dsc_0084_r             おぉ、これはこれでなかなかいいじゃないですか。

こりゃ、また当分こちらに通うことになりそうですな。工事用の邪魔な標識も、一部撤去されたみたいですし。

ちなみに・・・、Manggarai~Duriフィーダーからは落ちたKFWですが、JAKK~KPBフィーダーが最後の牙城となっていました。末期のKRLIと同じじゃないか・・・。
Dsc_0676_r                   KFW、いつまで走るのか・・・

以前であれば、運輸省のゴリ押しで、なにがなんでも使わざるを得なかったのでしょうが、今はアンチINKAのJonanさんですからねぇ。そう考えると、KFWも可哀想に見えてきます・・・。人間の乗る車両でない!と烙印をおされてしまっている以上、仕方ないですね。ジョグジャの電化は、あれはあれで仏の陰謀により、日本の中古車が走れない電圧に設計されていますから、当然KFWも入線不可。このままだと、Holecの二の舞は避けられないでしょう。

・前回の撮りこぼし等々

Dsc_0776_r                    10連復帰のハエ7を再掲

先週日曜、突如10連に復帰したハエ7ですが、前回は証拠写真になってしまったので、撮り直しです。ナハ11を待っていたら、幸先よくこちらもやってきました。
Dsc_0780_r                復旧されたサハ204-38,サハ204-39

前後の車両と明らかに屋根の色が違う・・・。上の2両は鋳鉄使用開始前に離脱していますから、それの影響もあるのではないでしょうか・・・。

祝!ハエ7、10連復帰!!というわけで、ハエ1,ハエ13もやってきました。
Dsc_0162_r                            ハエ1
Dsc_0922_r                            ハエ13

これでようやく17本の元埼京線編成がJakartaKota~Bogor間を行き交うことになったわけで、目出度い限りです。願わくば、ハエ31の復帰を・・・。流石に無理か。

撮りこぼしといえば、こちらも。
Dsc_0978_r                   Konpasiniaラッピングが出たH6
Dsc_0988_r                       当該はモハ204-192
特に・・・ですね。

・その他、旬な編成などなど
Dsc_0956_r                    最近、どうも縁のある6115F
Dsc_0958_r                 引き続き、緑帯のまま・・・の6615

ですが、市販のステッカー?か何かで即席のなんちゃって?KCJ帯をチマチマと貼っているようです。
Dsc_0905_r                     元祖ラッピングなし、6127F

珍しくBogor線に入っていた6127F。このスタイルになった後、Manggaraiで撮るの初めてかも。先ほどから、ManggaraiのCikini寄りお立ち台からの画像を貼り続けていますが、ちょうど小一時間立っていたなのですが、今日はツイてましたねぇ。そんなわけで、ラッピングなしの05-109,6126Fも投下。やっぱりこのスタイルが一番ですねぇ。
Dsc_0820_r                            05-109F
Dsc_0691_r                            6126F

最後に、久々に撮影したマト52。
Dsc_0729_r              その後順調に稼働しているマト52ですが・・・

一部台車が鋳鉄化されたのは既報の通り。しかし、その後観察をしていると、203系他編成にも鋳鉄が広まりつつあるようです。しかし、203系の場合何故か、クハ,サハを鋳鉄にしているんですね。まあなにか考えがあってやっているのでしょうけど。

しかしながら、今度はマト52、一部シューがかつての黒歴史、中国レジンになっていました。鋳鉄もそろそろ在庫の底が見えてきたのかもしれません。

Dsc_0735_r          パッと見、、最近付けたばかりのように見える中国レジン

シューとえいば、205系8連のとある編成にこんなもんが付いているんですよね。
Dsc_0292_r_2                なにがブレーキパッドオリジナルだ・・・・

一応、レジンっぽいのですが。品質のほどは如何に・・・。これ以上、黒歴史を作るのは勘弁してください・・・。


・12連運行開始は?

最後に業務連絡。9月12日運用開始説がささやかれていた南武12連の運用開始ですが、結局その後も実施されていません。しかし、駅にはこんなフラッグが出始めており、営業的にいつでもOKの状態になっているようです。
Dsc_0185_r       基本的にTebet~Cilebut間では後部2両からの下車は出来ない模様

足りない分は脳内変換してくれというのは本気だったようで、なかなかやんちゃなことしてくれるじゃないか、社長。やはり前政権が真面目過ぎたというのか。というか、昨年の横浜線編成の投入時以降の、入線次第すぐ運用開始!というスタンスの新区長の一存かもしれませんけど。その方針を貫くなら、ホームが伸びるまで待ってなんかいられないわけで(本来ならば、南武が到着するまでにホームを延ばしておくべきなのに、なぜそれをこの国はしないのか・・・)。まあ、これでこそインドネシアだとは思うのですが・・・。しかし、よく運輸省が黙っているよなぁ。

それでも、全く運用開始の音沙汰がないのは、それ以外にクリアしなければならない、なんらかの問題があるのでは?と勘ぐってしまいますね。ともあれ、今週中頃までには運用を開始するとの話がチラホラ出てきてはいます。果たして、どうなる。

おまけ
Dsc_0461_r                     コタの12番線も穴掘り中

10番線同様に、約15メートル程、コンコース方面に延長です。

そんなわけですので、次回のマンガライレポート更新は12連運転の出方次第。現時点では未定ということで、よろしくお願いします。

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック