
アルミ車ラッピングが解禁されて数か月・・・
205系のしょうもないネタばかり上げていても仕方ないので、最近ご無沙汰気味なメトロ6000系を。昨年末にラッピングが再解禁され、ジワジワを増えつつあるのですが、いっときほどの急激な増加は見られず、今のところは安心しています。KCIの広告料が高すぎて、企業も渋っているのではないでしょうか。

6118Fにはキティちゃんラッピングが登場
この他、6133Fや一部205系にも掲出されています

6132Fも1両ラッピング
これ以外にも、6122、6124、6129あたりにラッピングが出ていたかと思いますが、それでもまた過半数にも達しておらず、そんなに気にならない範囲です。インパクト大なのはフルラッピングになっていた6131Fでしたが、最近見ないなぁと思ったら、ラッピング解除されていました。3か月契約だったのでしょう。

気づけばラッピングが剥がされていた6131F

気づけばラッピングが剥がされていた6131F
今回、ラッピングが解禁になった背景にはラッピング素材の改良があり、果たしてその効果はどれほどなのかと思いましたが、これは素晴らしい。全くラッピング剥がしの痕跡無しです。さすが3Mですね!!
これだったらマト69のフルラッピングも安心して撮影することが出来ます(笑)前は酷かったですからねぇ。ちなみに6131Fには同様のラッピングが205にも出ていましたが、こちらも跡かたなく消えていますね。形式に関わらず良い素材を使っているのは評価できます。

みんな大好き6106Fにラッピングを確認
これだったらマト69のフルラッピングも安心して撮影することが出来ます(笑)前は酷かったですからねぇ。ちなみに6131Fには同様のラッピングが205にも出ていましたが、こちらも跡かたなく消えていますね。形式に関わらず良い素材を使っているのは評価できます。

みんな大好き6106Fにラッピングを確認
コメント