DSC_0146_R
本日は橋の上から

前日に引き続き、10月8日には武蔵野線205系第11陣到着編成のうち、M23編成がデポック~マンガライ~デポック間で社内試運転を実施しています。M23編成は水切り/オンレールは2本目、デポック電車区へ配給は9月22日終電後に実施されています。当初、21日から22日翌朝にかけてM22編成、M23編成2本の配給が実施予定(コロナダイヤで終電が早まっているため、翌始発までの配給完了が可能)でしたので、デポックで朝待ち伏せしようかと思っていましたが、この日の夜に大雨があり、事業用車Djoko Tingkirがブキットドゥリ電車区待機となってしまったため、2本目の配給は設定取り消し、22日終電後に繰り越しとなっていました。


M22編成の社内試運転の様子はこちらから

DSC_0147 - コピー_R
GPSアンテナなしの姿は貴重?

昨日の今日な上、編成札も付いていないので、果たしてどこで撮るべきか?いや、そもそも撮る必要があるのかといった最大のツッコミどころもありますが、ステイホームしていても健康に良くないですから、 買い物ついでに跨線橋から記録撮影です。程よい薄曇りという感じでしたので、面もそこまで潰れずに、まあこきで良かったかなと。しかし、方向幕はトホホLED化され、試運転サボも掲出なし。ちょっと手前まではヘッドライトも付いていたのですが、直前で消されました・・・。

DSC_0152_R
パンタすり板は交換済

さて、今回もGPS関連の機器は設置前でした。せっかく橋の上にいますので、パンタグラフもウォッチング。パンタも現地化改造の重要なポイントです。架線の振れ幅が大きいため、日本のすり板よりも長いものを採用していますが、こちらは既に交換済でした。たまに社内試運転時、交換前でも走らせるときがありますからね。

最後に運輸省番号を。製造年の異なる車両が混じっているM23編成ですが、珍しく?一発で正しい番号になっているようです。

クハ204-9←K1 1 85 92, K1 1 86  123, K1 1 86 122, K1 1 90 153, K1 190 152, K1 1 86 121, K1 1 86 120, K1 1 85 91→クハ205-9

◆いつもご覧いただきありがとうございます◆
1日1回のTETSUDO.COMクリックにご協力お願いします
鉄道コム

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット