DSC_0053
電化開業2日目、待望の205系走行をキャッチ

1月20日にソフト営業ながら電化開業を果たしたジョグジャカルタ~ソロ間(愛称:ジョグロ線)。翌21日も客扱いを行う臨時電車はいずれもKFW(運輸省関係者の招待が終了するまでKFWを充当とのこと)でしたが、それとは別に旅客サービス関係の乗務員訓練の為、205系武蔵野線M23編成がガウォック~ジョグジャカルタ~ソロバラパン~ガウォック間で試運転を1往復実施しています。つまり、20日早朝にスロウォット~ガウォック間で回送されたのはこのM23編成だったわけです。




電化開業初日の記事はこちらからどうぞ

DSC_0181_R
日本風に改められたKCI新塗装(KAI Commuter色)ですので、
日本の地方ローカルへの転属かと見紛うほど・・・

前回、私がジョグジャ入りし撮影した試運転はM23編成でしたので、これでひとまずコンプリート。日が差しているものの、真っ白な空なのはトホホ・・・でしたが、真昼の試運転で、そもそも順光ポイントが少なすぎる今のシーズンです。とりあえず記録写真を残しておくことが重要と割り切っております・・・。

※M22・M23編成の番号を混同しておりました・・・。また前回撮っているも同じくM23ですので、この時点でコンプリートはなされていません・・・。編成番号は修正済。

というのも、20日付けの大本営発表でぼそっと告知しておりますが、205系の帯色が再度変更されることが確定しています。現地化改造時は旧塗装で施工、そしてジョグジャ転属を前に新塗装化したにも関わらず、今度は紅白バティックのジョグジャ専用色を纏うことになるとは・・・計画性の無さはいつものことですが、営業投入前に3度も色を変えるとは流石に呆れてしまいます。前面網の件もそうですが、ジョグジャ王室からクレームでも入ったんでしょう。なんたって、合言葉は“Jogja Istimewa”ですから。それともKFWと色を揃えることで擬態でもするつもりなんでしょうか(笑)

新塗装とは言え、ジョグジャ転属組のM22・M23編成は無駄に切羽詰まった中に帯の張替えを行ったため、本社指定の色を無視し、元の武蔵野帯のオレンジを一部活用するかたちで塗装変更を行っています。そのため、ジャカルタ編成とは異なる色合いになっており、日本国内に存在しても違和感のない仕上がりになっており、ジョグジャの田園風景にまさにお似合いの塗装でもありましたが、わずか1か月程度でさらに変更されてしまうとは残念な限りです。

DSC_0048_R
スロウォットを通過するM23編成
無理やり並び写真

この日、試運転に充当されていないM22編成は引き続きスロウォット駅への留置が続いていますが、通電状態になっていました。また、前面及び乗務員扉に謎のマスキングがなされています。なんだか数日中に塗り変わってしまいそうな雰囲気??とも思いましたが、よく見ると車内側にマスキングがなされており、運転台回りの塗装をしているようでした。現地化改造時に実施しているはずですが、不思議ですね・・・。

DSC_0154_R
新聞紙に覆われている前面窓

ただ、塗装屋が来ており、作業をしているということは、このまま車外の方にも手が加えられるのかもしれません。側面の帯だけ変更するのか、それとも前面デザインも変更されてしまうのか、注目ですね。

DSC_0224 (2)_R
こうしてみると、腰帯がバティックか否かという部分以外は
偶然にも?似たような色なんですよね
変えるのは側面だけですかね??

なお、この日臨時電車に充当されていたKFWはTs8とTs9で、予想を反してTs9が続投となりました。ただし、今日は順調だったようで終日遅れなく走っていました。また、各駅では新たに配属されたKCIスタッフが放送、チケット販売等の業務についており、彼らもまさに研修中という感じでした。招待客の数は非常に少なく、途中の田舎駅から乗車する人など皆無にも関わらず、マニュアル通りの放送分を流しており、だったら撮影地移動用に乗せてくれよ・・・と言いたいところでした(笑)ちょうど広報の知り合いがいたので聞いてみましたが、やはり研修やトラブルシュミレーションという意味合いが大きいようで、招待客の数もかなり絞っているとのことでした。ついこの前まではぶつけ本番、Tidak Apa Apaでやっていた人たちが急に真面目になってしまいました。

DSC_0149_R
21日から営業開始したTs8

DSC_0150_R
そしてプラメクスは今日も白編成・・・

ところで、車掌が快速プラメクスにも乗務して研修をしており、KCI式の発声ながら、「インドネシア鉄道をご利用いただき~」と従来のプラメクスマニュアルを読んでいたり、駅でもやはりKCIの萌え声採用のお姉ちゃんが、やはりプラメクスが通過しますと言っていたり、まさに過渡期という感じでした。一方で、前日に自動改札機をフリーパスで通過させていた処置は終了になってしまい、従来のKAI出口に回されたりと、試行錯誤しているようです・・・。

◆いつもご覧いただきましてありがとうございます◆
1日1回のTETSUDO.COMバナークリックにご協力お願いします
鉄道コム

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット