
こちらも12連復帰
3月上旬から暫定8連化、4月上旬からMM’5011が復帰し暫定10連化されていた205系武蔵野線M6編成ですが、4月下旬、最後まで欠車していたサハ205-94,サハ205-93を組み込み、12連復帰しました。このうち、サハ205-93のみが車輪交換を行っています。1両の交換だけにしてはまた長かったですね・・・。

車輪交換されたサハ205-93
なお、これに伴う組成変更はありませんでした。暫定組成の解消はまだまだ続いており、M18編成、事故当該車のナハ40+ナハ40編成の12連復帰が確認されています。これにより、引き続き12連編成で暫定組成なのは、205系横浜線H6+H8編成、武蔵野線M28編成、それに203系マト52編成ですが、マト52の12連復帰は物理的にもうあり得ないでしょうから、あと2本が復帰すれば、12連の暫定組成は解消することになります。
◆収支がかなりマズイ棒◆
1日1回更新維持の為、TETSUDO.COMバナークリックにご協力下さい
1日1回更新維持の為、TETSUDO.COMバナークリックにご協力下さい
◆最新情報はツイッター版でもお知らせしています◆
ご登録よろしくお願いします
コメント