DSC_0189_R
これで営業車は一通り回収

4月下旬頃、メトロ6000系6120Fの前面車番が赤色化されています。当ブログで逐一お知らせしているボゴール電車区所属編成の赤ナン化ですが、これで一巡し、対象編成全ての赤色化が完了したことになります。もっとも、現在休車中の6121F、それに6106Fは赤色化が確認されていますが、営業に投入されないことには撮影出来ず、復帰次第またお知らせします。6106Fが果たして復活するのかは微妙ですが・・・。もし、復活しないなら、赤ナンの6106Fはボゴール→デポックの臨時回送のみで走ったことになり、幻の存在となります。




DSC_0191_R
左側の手すり部分だけ赤色が濃いのが気になります・・・
黄色が露出して、赤塗料で塗った?

もうここまで来ると、いちいち何か書くネタもなくなってしまいますね・・・。そんなわけで、6108Fの撮り直しでも上げておきます。撮り直しと言うか、新ロゴ付きの旧塗装側はやっと撮れました・・・。編成向きがコロコロ変わるのは本当に勘弁してもらいたい・・・。

DSC_0547_R
片側だけ新色という、前代未聞の編成になってしまった6108F・・・
側面帯の劣化も酷い・・・

DSC_0258_R
反対側は新色・・・

ラッピング施工会社と一体どんな契約をしたのよ・・・と問いただしたくなりますが、まあこれがインドネシアクオリティなんですよ・・・。旧塗装の早期駆逐の為に実施されたこのラッピング処理ですが、結局、6108Fは早期入場が無い限り、来年の5月までこの姿で走ることになるでしょう。

◆いつもご覧いただきありがとうございます◆
1日1回のTETSUDO.COMバナークリックにご協力下さい鉄道コム

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット