JABODETABEK COMMUTERS NEWS

JABODETABEK COMMUTERS NEWS イメージ画像
インドネシアの首都にもかかわらずおおよその一般観光客には完全スルーされてしまう(?)ジャカルタで今最もアツイものといえばそう、都営6000形以降続々と日本から海を渡った“中古電車”。鉄道ファン以外からもにわかに注目を集めつつある、日本の中古電車が通勤輸送に日々奮闘するPT.KERETA COMMUTER INDONESIAの最新情報をお届けします。オランダのレールと日本の電車、インドネシアの人々が織り成すJABODETABEKワールドをお楽しみください。

ジャカルタ

ようやく撮影出来ました11月上旬頃より、車輪限度値割れの為?205系武蔵野線M4編成が暫定10連化されています。欠車したのはサハ205-224、サハ205-92。暫定10連化後、ながらくスルポン線運用に入っており、月検査でボゴールに戻ったタイミングで、やっと撮影出来ました。とは言
『205系武蔵野線M4編成&南武線ナハ10+13編成暫定10連化』の画像

純正白顔を守るH19編成11月中旬、車輪削正の為205系横浜線H19編成が、埼京線ハエ32/15編成からMM'335を組み込む形で、編成ごと一時的に休車になりました。この際、MM'217は抜き取られ、ハエ32/15編成に一時的に貸し出しとなりました。そのH19編成が11月下旬、運用に復帰して
『【MM'トレード】205系横浜線H19編成、埼京線ハエ32/15編成組成変更』の画像

今週末のゲート前掲題の通り、今週は大変化のマンガライ駅ですが、まずはゲート前から。12月の全検(P48)入場編成の6117Fは完全に取り込まれたようで姿は見えません。ゲート前には205系M2編成がぽつんと1編成だけ留置されています。要検(P24)ではないようですので、車輪削正か
『祝!!旧駅本屋復活!!週刊マンガライレポートVol.333』の画像

ようやく撮影出来ました10月のデポック電車区要検(P24)入場編成の205系横浜線H22+H21編成ですが、デポック電車区内の車輪削正機械トラブルの為、マンガライに自力回送してからの削正、そしてMM'55の車輪限度値割れの為、暫定10連での営業復帰という、遅延&イレギュラー過ぎる
『【JR東】205系横浜線H22+21編成要検出場&運用復帰』の画像

やはり冷房トラブルだったようで・・・10月下旬、6ドア車の冷房故障の為、暫定8連化されていた205系埼京線ハエ7編成ですが、11月中旬10連に復帰しました。毎度、毎度、修繕出来るレベルなので良いですが、抜本的対策をしてもらいところです。というわけで、大した変化もないので
『205系埼京線ハエ7編成10連復帰&横浜線H25+24編成12連復帰』の画像

ピンポイント曇り・・・撮り直し確定・・・11月のBalaiyasa Manggarai2本目となる全検入場編成、205系横浜線H7編成が出場、11月30日に試運転を実施しています。即日SOかと思いきや、なかなか運用入りせず、12月2日のスルポン線送り込みからの営業再開となりました。最近このパター
『205系横浜線H7編成全検出場&運用復帰』の画像

空っぽのゲート前?珍しく空港特急がこの位置に、最近編成番号が付いたのでTs7であることがわかりますM28編成の運用復帰記事でお知らせしている通り、11月Balaiyasa Manggarai全検(P48)入場分2本目の205系横浜線H7編成が月末までに出場を果たしました。よって、この通りゲート
『12月全検編成が入場!!週刊マンガライレポートVol.332』の画像

今月唯一?のデポック仕様スカート11月のデポック電車区全検(P48)入場編成の205系武蔵野線M28編成が出場、11月24日に試運転を実施し、11月27日から運用に復帰しています。今月も月内出場となり、なかなか順調です。残るはBalaiyasa Manggarai入場2本目の205系横浜線H7編成です
『205系武蔵野線M28編成全検出場&運用復帰』の画像

先週末のゲート前右はH22+H21の欠車2両、MM'55でしょうか?10月の要検(P24入場編成ながら車輪交換が発生し、未出場となっている205系M29+M34編成のうち、欠車4両(クハ204-16,クハ205-16,MM'5058)ですが、車輪交換が終わったのかゲート前に姿を現しました。金曜日には庫内で通
『11月2本目の出場は?週刊マンガライレポ―トVol.331』の画像

ようやく元組成に戻りました11月中旬、205系埼京線ハエ13編成のMM'329車輪交換が完了し、元組成に復帰しました。MM'329の欠車中、同編成は横浜線H9編成からMG付きユニット、MM’197を借り入れ、10連での運行を続行していましたので、このMM'197も本来のH9編成に戻り、同じく1
『205系埼京線ハエ13編成&横浜線H9編成10連復帰』の画像

こちらもスピード出場昨日に引き続き、スピード出場です。ハエ20編成と同じく11月16日に出場試運転を行っていた11月のデポック電車区要検(P24)入場編成の205系武蔵野線M7+M3編成ですが、こちらも運用復帰を果たしています。入場直前に12連復帰した同編成、当ブログでも1週
『【JR東】205系武蔵野線M7+M3編成,要検出場&運用復帰』の画像

8連での運用復帰マンレポVol.330でお知らせした通り、11月のBalaiyasa Manggarai全検入場編成の205系埼京線ハエ20編成が出場、18日から運用に復帰しています。なんと、11月半ばでの出場という異例の早さですが、既報の通り、11月のManggaraiはハエ20、H7のダブル入場となって
『【JR東】205系埼京線ハエ20編成全検出場&運用復帰』の画像

被ったか!と思いつつ、第一の証拠は確保8月下旬より車輪限度値割れの為、編成丸ごと休車、運用離脱していたメトロ6000系6122Fが11月中旬、車輪交換を終え運用に復帰しましたが、週刊マンガライレポ―トVol.330でお伝えした通り、引き続き2両(6322,6422)が車輪交換待ちで、暫
『【シングルアーム化2本目】メトロ6000系6122F暫定8連化』の画像

実は既に見納めのこの形態・・・先日のM24編成12連復帰の記事でお知らせしている通り、減車第三弾となった205系武蔵野線3本も、晴れて12連に復帰しています。というわけで、本日は残りのM7+M3を。同編成もM24編成と同じく、11月5日に組成変更作業が実施され、翌6日より12連復帰
『【減車第3弾】貴重な姿!!205系武蔵野線M7+3編成12連復帰』の画像

ようやくのフルシングルアームパンタの姿です8月中旬頃から、車輪限度値割れの為暫定8連化されていたメトロ6000系6124Fが11月上旬、車輪交換を終え、10連に復帰しています。同編成は今年、3月中旬から6324・6424の車輪限度値割れの為、暫定8連化しており、8月中旬にこの2両が
『メトロ6000系6124F10連復帰』の画像

祝12連復帰!!車両不足の為、今年の3月に8連化されていた205系武蔵野線M24編成ですが、11月1日のダイヤ修正のスピードアップにより、運転本数はそのままに運用数を減らすことに成功しており、11月1日までに第一弾【M16、M10、M12】・第二弾【M34、M29、M36】がそれぞれ12連×2
『【減車第3弾】205系武蔵野線M24編成12連復帰』の画像

編成札も新調されましたね10月のBalaiyasa Manggarai要検(P24)入場編成の205系武蔵野線M29編成が11月上旬に出場、11月3日から運用復帰しています。既報の通り、同編成は元々のペアであるM34編成と組んで10月23日から12連化されて運用入りしていましたが、直後に要検(P24)入場
『【JR東】205系武蔵野線M29編成、要検出場&運用復帰』の画像

この日を待っていた!!10月下旬、メトロ6000系サークルP指定車、6105Fの全面広告が完全に剥離されているのが確認されています。同編成は2022年6月の全検(P48)入場車ですが、運用復帰後2か月ほどでLeMinerareの真っ青な前面ラッピング化が為されています。よって、オリジナル姿
『みんな待ってた!!メトロ6000系6105F広告解除』の画像

今日も証拠写真だけですみません7月下旬より、車輪限度値割れにより暫定8連化されていた205系横浜線H7編成が、10月中旬、10連に復帰しています。これまたすぐにスルポン線送りになってしまい撮れずにいましたが、6000系とトレードするかたちか、スルポン線に戻ってきました。
『205系横浜線H7編成10連復帰&H24+25編成暫定10連化』の画像

ついに来た赤ナン化!!10月下旬、メトロ6000系6107Fの前面車番が赤ナンバー化されています。8月のデポック電車区入場編成、“曰く付き”のメトロ6000系6107Fですが、出場以来、何かと変化が多く、お騒がせな編成となっています。広告関連の動きもやっと落ち着いたところではあ
『メトロ6000系、6107Fにさらに変化!!』の画像

いきなりメトロ6119Fのパルンパンジャン行きをゲット幸先の良いスタート?11月1日のボゴール線単独のダイヤ改正(ダイヤ修正)ですが、細かいところを見てみると全線で軽微な運用変更等が実施されているようです。また、車両配置に大きな変化があり、ついにマンガライ電留線(旧R
『メトロ車解禁!!6000系VVVF車スルポン線で営業運転開始(11月1日~)』の画像

曇り画像ですが、とりあえず・・・昨日のマンガライレポートでお伝えした通り、10月のBalaiyasa Manggarai全検(P48)入場分の205系横浜線H18編成が11月30日より運用復帰しています。試運転は11月30日の午前中に実施されていたものと思われます。復帰早々にスルポン送りになってし
『【JR東】205系横浜線H18編成、全検出場&運用復帰』の画像

205系でいっぱいのゲート前先週中頃デポック入場編成に遅れていた10月のBalaiyasa Manggarai入場編成、205系H18編成ですが、なんとか月内に試運転を終え、10月30日から運用に復帰しています(試運転即日SO、からのランカス送り込み?)。よって、空っぽのゲート前になるかと思わ
『イレギュラーな動き!!週刊マンガライレポートVol.329』の画像

今回も傷物顔側から既報の通り、車輪限度値割れの為、暫定8連化されていた205系武蔵野線M28編成が10月下旬、12連に復帰しています。車輪交換にしては1ヵ月弱という早いスピードでの復帰です。流石に車両が不足している為、尻に火が付いているということでしょうか。以前なら
『205系武蔵野線M28編成12連復帰&埼京線ハエ7編成暫定8連化』の画像

貴重なオール小窓編成6108F運用復帰!!7月中旬より、車輪限度値割れの為運用離脱していたメトロ6000系6108Fが10月中旬、運用復帰しました。何かと離脱期間が長引く6108F、貴重な試作冷房編成だけにいつもヒヤヒヤさせられますが、無事に復活です。今回、6108号車を除く、10両
『こちらも久々の運用復帰!!メトロ6000系6108F車輪交換完了』の画像

12連運用が増える契機になるか?公式からアナウンスが出ている通り、昨日、11月1日からボゴール線のダイヤが修正されています。このダイヤ改正ではボゴール線のマンガライ~ボゴール間の最高速度が70㎞/hから80㎞/hに引き上げられ、所要時間が7~8分短縮されています。その為
『所要時間短縮で運用数減へ!!ボゴール線11月1日ダイヤ修正(11月1日)』の画像

月内出場を果たしたデポック分のH12編成撮影:E103系デポック通信でお知らせした通り、10月のデポック電車区担当の全検(P48)編成は205系横浜線H12編成で、先週中ごろには既に検査をほぼ終えた様子が観察されていましたが、10月27日に出場試運転を実施し、翌28日から運用復帰し
『【JR東】今月も変なスカート!!205系横浜線H12編成全検出場&運用復帰』の画像

傷ものになってしまったM28編成が再び暫定8連化10月上旬、車輪限度値割れの為、205系武蔵野線M28編成が暫定8連化されています。欠車したのは中間運転台のクハ204-53、クハ205-53とMM'5060。M28編成と言えば、6月下旬にも暫定8連化されており、中間運転台2両はそのときに引き
『205系武蔵野線M28編成暫定8連化&M2編成10連復帰』の画像

10月全検(P48)入場編成の205系H18編成が出場間近です2週間ぶりのゲート前です。月末恒例の今月の出場車が姿を現しています。デポック通信でもデポック入場編成のH12編成が既に出場間近で、いずれも205系10連ということで、今月の検査入場は良いペースで進んでいます。右の編
『10月全検入場車が姿を現す!!週刊マンガライレポートVol.328』の画像

12連に戻ったM36編成既報の通り、政府の中古車両導入許可遅れ(からの最終的な禁止令)により、減少する稼働編成維持の為、今年の2月下旬から3月上旬にかけて205系武蔵野編成12連6本を8連9本に組み替えていました。しかし、一部編成の車輪限度値割れによる離脱が解消し、稼働編
『祝!!205系武蔵野線M36編成12連復帰』の画像

ついに出た発送標トップバッターは05-112FTS01RとしてINKAに発送されます前回5月のデポック通信から約半年ぶりの橋の上です。8月頃から既にオフレールされて久しい東急8500系、都営6000系等のKAI所属車の廃車解体が始まり、なにかとざわついているデポック電車区ですが、つい
『メトロ05系も12連化へ!!(不定期更新)月刊デポック通信10月分』の画像

ほとんどの人から忘れ去られている6132F10月1日、5月下旬頃から運用離脱していたメトロ6000系6132Fが試運転を実施し、翌日から運用復帰しています。同編成は今年の1月から長期休車状態でしたが、車輪交換を終え、5月に一時的に運用復帰していましたが、その後、再びの休車と
『半年ぶりの運用復帰!!メトロ6000系6132F』の画像

ようやく撮影8月下旬より、205系埼京線ハエ13編成が車輪限度値割れの為、組成変更されています。欠車したのはMM'329ですが、MG付きユニットの為、暫定8連化することが出来ず、205系横浜線H9編成からMM'197を借り入れる形で、10連組成を継続しています。MM'197はシングルアー
『205系埼京線ハエ13編成組成変更&南武線ナハ12+11編成12連復帰』の画像

運番表示機は無いままですが組成変更により復活したM14編成ですが、8月下旬頃、ようやく編成札が設置され、証拠が残るようになりました。相変わらず運番表示機もロゴも無いですが、少しは引き締まった顔になりました。札の無い、又は無くなっていた編成に対して、最近また再
『【超小ネタです】205系武蔵野線M14編成編成札設置他』の画像

今週末のゲート前10月の全検(P48)入場車は完全に取り込まれ、新たに205系ハエ4編成がポツンと留め置かれています。要検(P24)時期でもないのにどうしたのでしょう。車輪削正か、冷房関係でしょうか。大して動きが無い週ですので、スキップしても良かったのですが、見逃せない
『ジャッキアップ完了!!週刊マンガライレポートVol.327』の画像

おや、なんと!!9月のデポック電車区要検(P24)入場編成だった205系埼京線ハエ12編成が10月上旬に出場し、運用復帰しています。Balaiyasa Manggaraiから出場した205系横浜線H2編成同様に、ラッピングによる新色化編成で、ホワイトフェイスでしたが、この出場で一般的な新塗装に
『【JR東】変なスカート第二弾!!205系埼京線ハエ12編成要検出場&運用復帰』の画像

運用復帰早々スルポン送りで慌てて撮影です昨日のマンガライレポートでお伝えした通り、9月のBalaiyasa Manggarai要検(P24)入場編成の205系横浜線H2編成が出場、10月上旬に運用復帰しています。H2編成は昨年末から今年初めに実施されたラッピングによる新色化の対象で、所謂
『【JR東】205系横浜線H2編成要検出場&運用復帰』の画像

先週中ごろのゲート前珍しく6000系VVVF車が2本並んでいました公開が遅れまして申し訳ございません。どうも週末に遠出することが続いておりまして、マンレポに割く時間がありませんでした。まずは、先週中ごろのゲート前を。9月の要検(P24)入場編成の205系横浜線H2編成が外装
『10月全検編成が入場!!週刊マンガライレポ―トVol.326』の画像

え?何このスカートそして、チビロゴはまだ在庫あり?デポック電車区の9月全検(P48)入場編成、205系武蔵野線M62編成が出場、10月2日にデポック~マンガライ~ボゴール~デポック間で試運転を実施しています。既報の通り、同日にはBalaiyasa Manggarai入場分の205系横浜線H6+H8
『【JR東】変なスカート!!205系武蔵野線M62編成全検出場&運用復帰』の画像

がっつりスカートが切り上げられていますね9月のBalaiyasa Manggarai全検(P48)入場編成の205系横浜線H6+H8編成が出場、10月2日にマンガライ~ボゴール間往復で出場試運転を実施しています。運用復帰は1日おいて、10月4日からとなりました。12連編成ですので、慌てて撮る必要
『【JR東】205系横浜線H6+8編成、全検出場運用復帰』の画像

先週末のゲート前9月のBalaiyasa Manggarai入場編成の205系横浜線H6+H8編成が姿を現しました。これにより、新仕様の旧塗装は完全に消滅しました。編成札は現時点でまだ未設置のままのようです。右奥に見えるのは、H2編成です。時期的にP24でしょうから、H2編成のラッピング
『9月入場車が姿を現した!!週刊マンガライレポ―トVol.325』の画像

再びフルラッピングへLe Minerare契約終了?今回の全検入場で6426、6611を組み込んだメトロ6000系6107F、既に組み込み済の6506と合わせ、4種混合というゲテモノ編成化され、奇跡の延命を果たしており、その特異な形態に注目が集まりがちですが、その裏で奇妙な広告撤去の動き
『【答え合わせ】旧塗装が露出したメトロ6000系6107Fその後』の画像

M2編成がまたも暫定8連化8月中旬頃より、205系武蔵野線M2編成が暫定8連化されています。欠車したのはMM'5003。MM'5003は5月下旬にも車輪削正の為欠車していた車両であり、今回は車輪限度値割れの車輪交換と思われます。6月に10連に戻ったばかりと言うのに忙しいですね・・・。暫
『205系武蔵野線M2編成暫定8連化&南武線ナハ43+38編成12連復帰』の画像

綺麗な姿に蘇りました8月のBalaiyasa Manggarai要検(P24)入場編成の205系南武線ナハ35+ナハ44編成が出場、9月上旬、運用に復帰しています。従来通りの8+4両組成で大きな変化はありません。私は完全に見落としていたのですが、先日、デポック電車区から出場した8月の要検(P24)
『【JR東】205系南武線ナハ35+44編成要検出場運用復帰』の画像

10連かと思ったら8連でした9月上旬、東急8000系8003Fが車両トラブルの為、暫定8連化されています。このところ一向に安定しない東急車、いい加減、限界のときを迎えています。8003F自体、8月下旬頃から運用入りしているのを見かけておらず、どうしたのかなと思っていると、先
『10連復帰は絶望的?東急8000系8003F暫定8連化』の画像

ついでの撮影、証拠写真だけ7月下旬頃から冷房故障の為?6ドア車2両を欠車する形で暫定8連化されていた205系埼京線ハエ7編成が、8月下旬10連復帰しています。暫定8連化時も証拠写真でお茶を濁しましたが、今回も証拠写真です。どうもハエ7編成とは縁がないようで・・・。ボゴール
『205系埼京線ハエ7編成10連復帰&横浜線H9編成暫定8連化』の画像

最後の新仕様、205系H6+H8編成が全検(P48)入場2週間ぶりのマンガライレポートですが、まずは先週末の写真から。車輪削正の為か空港線車両がこちらに入っています。そして、205系H6+H8編成が真ん中の倉に突っ込まれています。前回期限からして全検(P48)入場と思われます。入場
『さよなら新仕様!!週刊マンガライレポートVol.324』の画像

珍しく一発で撮れた究極のネタ編成と化した6107F8月のデポック電車区全検(P48)入場編成のメトロ6000系6107Fですが、9月9日に出場試運転を行い、翌日から運用復帰しています。既報の通り、この全検(P48)出場に合わせ当編成は廃車対象車との間で車両差し替えを行っており、特に
『【メトロ】さらに変化が!!6000系6107F全検出場&運用復帰』の画像

デポック電車区からはH28編成が要検出場9月上旬頃、デポック電車区8月の要検(P24)入場編成、205系横浜線H28編成が出場しています。Balaiyasa Manggarai入場分のナハ35+ナハ44編成と共に、昨年末から今年初めにかけて実施された化粧直し(美白化)対象外となっており、前面、側
『【JR東】205系横浜線H28編成要検出場&運用復帰』の画像

マト69を待っていたら不意打ちで12連復帰後試運転が通過8月上旬から何らかの理由で暫定10連化されていた205系南武線ナハ7(+ナハ8)編成ですが、9月8日に12連復帰及び車輪交換後の試運転を実施しており、翌9日より運用復帰しています。暫定10連化時にはクハ205/204-129が欠車し
『ナハ8編成消滅!!205系南武線ナハ7編成12連復帰』の画像

↑このページのトップヘ