JABODETABEK COMMUTERS NEWS

JABODETABEK COMMUTERS NEWS イメージ画像
インドネシアの首都にもかかわらずおおよその一般観光客には完全スルーされてしまう(?)ジャカルタで今最もアツイものといえばそう、都営6000形以降続々と日本から海を渡った“中古電車”。鉄道ファン以外からもにわかに注目を集めつつある、日本の中古電車が通勤輸送に日々奮闘するPT.KERETA COMMUTER INDONESIAの最新情報をお届けします。オランダのレールと日本の電車、インドネシアの人々が織り成すJABODETABEKワールドをお楽しみください。

海外譲渡

輝きを取り戻したH23+H4編成5月分のデポック電車区要検(P24)入場編成だった205系横浜線H23+H4編成が5月下旬に出場、運用に復帰しています。同編成は昨年12月に前面化粧直し(美白化)を実施し、その後、KAI新ロゴが設置されていましたが、要検入場で外装整備が為された為、ロゴ
『【JR東】205系横浜線H23+4編成要検出場&運用復帰』の画像

画像はイメージですもはやダイヤ改正直後のダイヤ修正はジャカルタ恒例となりつつありますが、なんと、6月5日に4度目の修正が入りました。当ブログでは6月1日のダイヤ改正当日のダイヤ、6月2日の初回修正ダイヤをお知らせしていますが、その後、6月4日、6月5日と立て続けに修
『4度目の正直なるか?・・・6月1日改正ダイヤ、6月5日修正版』の画像

Balaiyasa Manggarai5月分の全検(P48)出場編成5月29日、5月分のBalaiyasa Manggarai全検(P48)入場編成の205系武蔵野線M32編成が出場、試運転を実施し、6月1日から運用復帰しています。今回もロゴ無し出場・・・ということでもうこれがデフォルトになった感ですね。M32編成は今年
『【JR東】変な組成のまま・・・205系武蔵野線M32編成全検出場&運用復帰』の画像

遠めに見ても変だなと気付くレベルで、接近してきて驚きました次期不明ながら(5月中頃?)205系南武線ナハ41+ナハ40編成のクハ204-25の先頭部分がご覧の通り、かつてハエ11編成でみられたかのようなガングロ塗料でマスカラを塗ったような状態になっています。遠めに見ると、ブ
『試験塗装?変な塗り分けになった205系南武線ナハ41+40編成』の画像

ジャカルタ地区は小規模改正に留まります既報の通り、本日6月1日は全国ダイヤ改正です。長距離列車のダイヤ改正詳細については、週刊マンガライレポートVol.311で紹介しており、全国規模で増発、所要時間短縮が目立っていますが、一方のKCI管内では、そもそも車両が増えない
『本当に便利になる?6月1日全国ダイヤ改正(公式時刻表公開)』の画像

ここにきて暫定編成がじわりじわりと・・・5月下旬、205系武蔵野線M4編成が車輪削正又は車輪限度値割れの為、暫定10連化されています。大人の事情で暫定編成化されている一部の編成以外、205系はほぼ元組成に戻っていたわけですが、今月に入り、また短縮される編成が増えていま
『205系武蔵野線M4編成暫定10連化&横浜線H12編成暫定8連化』の画像

M32編成が外装整備も終え、姿を現しました5月分のBalaiyasa Manggarai全検(P48)入場編成の205系武蔵野線M32編成の姿が確認出来ました。見たところ、ほぼ全検(P48)メニューを終えていると見え、ギリギリ月末までの出場となるでしょうか?M32編成の入場はやや遅れており、5月一
『5月分全検編成が姿を現した!!週刊マンガライレポートVol.313』の画像

毎日微妙な天気が続きますね・・・5月下旬、車輪削正又は車輪限度値割れの為、205系武蔵野線M6編成が暫定10連化しています。欠車したのはMM'5011の2両です。205系の車輪削正待ちの列が一旦は解消していましたが、このところまた増えつつあります。これ以上、10連、8連が増えると
『205系武蔵野線M6編成暫定10連化&M13編成暫定8連化』の画像

曇り画像ですみません・・・1月上旬から車輪限度値割れにより、編成丸ごと運用離脱していたメトロ6000系6132Fが5月中旬、車輪交換を終え運用に復帰しました。なお、6132Fは昨年9月下旬から何らかの理由で暫定8連化され、6832,6932の2両が欠車しましたが、今回、この2両は復帰す
『車輪交換も8連のまま・・・メトロ6000系6132F5か月ぶりの運用復帰』の画像

ロゴ無し、そして編成札も無し・・・4月分の要検(P24)で、デポック電車区に入場していた205系横浜線H17+H15編成が出場し、運用に復帰しています。入場前、ステッカー処理の美白顔&ロゴ設置済というスタイルでしたが、ご覧の通り、全検出場車同様のグレー顔にロゴ無しという姿に
『205系横浜線H17+15編成要検出場&運用復帰』の画像

これで営業車は一通り回収4月下旬頃、メトロ6000系6120Fの前面車番が赤色化されています。当ブログで逐一お知らせしているボゴール電車区所属編成の赤ナン化ですが、これで一巡し、対象編成全ての赤色化が完了したことになります。もっとも、現在休車中の6121F、それに6106F
『メトロ6000系6120F赤ナンバー化』の画像

Le Minerareラッピングはそのまま(何年契約なのよ・・・)マンレポVol.312で紹介していたBalaiyasa Manggaraiを要検(P24)出場した205系南武線ナハ7+ナハ8編成がようやく撮影出来ました。当初はボゴール線を数日走っていましたが、その後はブカシ線が持ち場になっています。ブキッ
『205系南武線ナハ7+ナハ8編成要検出場&運用復帰』の画像

期せずして超エロ光になってしまいました3月下旬頃から車輪限度値割れの為、編成丸ごと運用離脱していた東急8000系8003Fですが、5月上旬頃、車輪交換を終え、運用に復帰しました。もはや12連復帰は果たせない夢になってしまいましたが、ネガティブな話題ばかりが続く東急車に
『東急8000系8003F車輪交換&運用復帰』の画像

せっかく1月に化粧直し(美白化)したものの再塗装・・・Balaiyasa Manggaraiから3月の要検(P24)編成として205系埼京線ハエ13編成が出場していますが、デポック電車区からも3月要検(P24)編成として205系埼京線ハエ18編成が出場しています。こちらも今年の1月に劣化した前面塗装の
『【増えるロゴ無し】205系埼京線ハエ18編成要検出場&運用復帰』の画像

10連復帰もユニットがバラバラのまま・・・4月下旬頃、車輪削正の為に暫定8連化されていた205系埼京線ハエ1編成ですが、5月上旬に10連復帰しています。なかなか良いペースと言えますが、暫定8連時にMG付きユニットを活かす為に、MM'237、MM'238のそれぞれ1両ずつがトレードした
『205系埼京線ハエ1編成10連復帰&組成変更』の画像

だいぶご無沙汰になってしまったデポック電車区橋の上忙しさにかまけて、すっかり足が遠のいてしまったデポック電車区ですが、先日、デポック界隈で時間が微妙に空いてしまったため、時間潰しがてら橋の上まで歩いてきました。前回のデポック通信が昨年の7月というのが驚きな
『10か月ぶりの橋の上(不定期更新)月刊デポック通信5月分』の画像

7000系も赤ナンバーに4月上旬からわずか1ヵ月の間で、ボゴール電車区所属のメトロ6000系・7000系は月検査に合わせた前面車番の赤ナンバー化が完了しています。あまりにも変化が多すぎて追い切れていなかったのですが、チョッパ車の残りの2本がようやく撮影出来ましたのでお知
『【赤ナンバー化完了か?】メトロ7000系7122F&6000系6115F』の画像

全検出場編成のみならず、要検出場編成も記録の対象となると、追いかけがなかなか大変です・・・レバランから先週末までの悪天候により、ノルマが溜まりまくっていたのですが、この金・土・日でカラッと晴れまして、未回収ネタを一気に撮影してきました。晴れたら晴れたらで、一
『【当面ロゴ無しか?】205系埼京線ハエ13編成要検出場&運用復帰』の画像

引き続き故障修理or車輪交換中の6121Fが入場中また今週もこれだけ・・・と見せかけて5月病もやっと抜けたのか、こう見えてBalaiyasa Manggaraiゲート前、活発な動きを見せています。上記画像は昨日撮影したもので、これだけ見ると何ら変わり映えはしないのですが、先週頭には5月
『5月分全検編成が入場!!週刊マンガライレポートVol.312』の画像

案外、205系もこのサイズで良いのかも?既報の通り、今年の2月以降の要検(P24)出場車は、全検(P48)同様に外装整備(前面・及び側面の再塗装)が実施されています。その為、入場前に前面ロゴが設置された編成も、ロゴステッカーは剥離の対象となり、出場後、再びロゴ無しになると
『【ちびロゴ】205系南武線ナハ2+ナハ4編成に小変化』の画像

これをもって小窓爆弾の黒ナンバーは消滅4月に突如始まったボゴール電車区所属のメトロ6000系に対する前面車番の赤ナンバー化ですが、月検査と同時に施行していることから、既に所属全車の赤ナンバー化が完了しています。白ナンバー問題を発端とする今回の動きですが、デポッ
『小窓爆弾も赤ナンバー化!!メトロ6000系6123F&6127F』の画像

即行で12連に戻ったハエ24編成4月中旬、冷房故障?の為、サハ204-47、サハ204-41を欠車する形で暫定10連化されていた205系埼京線ハエ24編成ですが、4月下旬、12連に復帰しました。とにかく12連の本数を死守しないとブカシ線の運用が回らなくなってしまうため、電車区も気合が
『205系埼京線ハエ24編成&横浜線H25+24編成12連復帰』の画像

もぬけの殻・・・中央のメトロ中間車は引き続き6121Fでしょう2週間にも及ぶ今年のレバラン休みが明けましたが、こんなに長い休みの後では、まあ五月病ですよね(笑)大した動きが無い1週間でした。噂によると、今月の全検(P48)入場は205系武蔵野線M32編成とメトロ7000系7123Fらし
『何もいないゲート前・・・週刊マンガライレポートVol.311』の画像

全検入場もスカートは交換されず・・・マンレポVol.310でお伝えした通り、4月の全検(P48)入場編成2本、205系埼京線ハエ7編成とハエ23編成が、レバラン最後の日曜日の4月30日、滑り込みセーフの如く出場試運転を実施しています。今日は先日撮影出来なかったハエ23編成を。蓋を開
『変態スカート・・・205系埼京線ハエ23編成全検出場&運用復帰』の画像

一昨日に引き続き旧塗装ネタ2月から3月にかけてH19、ハエ23、H13、そしてハエ22を巻き込む複雑な組成変更が行われた205系ですが、それは一時的なものに留まり、3月下旬までにいずれも元組成に復帰しています。チョッパ車の離脱、新規車両導入の可否が不明確な中、なんとか10
『205系埼京線ハエ22編成元組成復帰』の画像

ボゴール電車区での赤ナンバー化が止まりません連日お伝えしているボゴール電車区所属のメトロ6000系への赤ナンバー化ですが、4月頭に始まって1ヵ月が経過・・・ということで、月検査も一巡し、所属する全ての6000系の赤ナンバーが事実上完了したということになります。そんなわ
『VVVF車も赤ナンバーに・・・メトロ6000系6130F&6122F』の画像

1時間以上の遅れで天気も急降下・・・マンレポVol.310でお伝えした通り、4月の全検(P48)入場編成2本が、レバラン最後の日曜日の4月30日、滑り込みセーフの如く出場試運転を実施しています。結局、翌5月1日のメーデーはKCI工場部門もお休みで動き無く、ハエ7編成、ハエ23編成共に
『205系埼京線ハエ7編成全検出場&運用復帰』の画像

比較的、綺麗な状態を保つ旧塗装のH9編成このところのラッピング処理による新色化の進展で一気に数を減らしたKCI旧塗装車。ご承知の通り、メトロ6000系チョッパ車と東急車では旧塗装は消滅、7000系は7123Fのみに残っているものの現在、休車中でこのまま全検入場する可能性も
『実は案外残っている?旧塗装の205系(4月下旬現在)』の画像

もぬけの殻のゲート前2週間ぶりのゲート前。本日をもって、今年の長~いレバラン休暇は終了、と言いたいところなのですが、5月1日のメーデーは当地で祭日扱いの為、実質今日までがレバラン休みです。が、流石に工場を2週間近く止めておくことも出来ないのか、カレンダー通り
『4月の全検入場編成が出場!!週刊マンガライレポ―トVol.310』の画像

見た目はほぼ変わりませんが・・・昨年10月下旬から、車輪限度値割れの為、6121Fとの間で一部車両の差し替えを行っていたメトロ6000系6118Fが3月上旬、車輪交換を終えて元組成に復帰しています。今回、車輪交換を終え、元編成に戻って来たのは6218、6518の2両。これにより、6121
『半年ぶりに・・・メトロ6000系6118F元組成復帰』の画像

久しぶりに?205系から欠車が発生4月中旬頃、何らかの理由により205系埼京線ハエ24編成が暫定10連化されました。新しい平車輪が納品されるようになってから1年も経っていませんので、まだその効果が出てくるには早いかと思いますが、このところ、205系の暫定組成化があまり発
『205系埼京線ハエ24編成暫定10連化&ハエ1編成暫定8連化』の画像

ようやくの撮影です・・・1月下旬頃、メトロ6000系6116Fの前面が新色化されています。今更・・・なネタですが、6116Fはその後、タンゲラン線専属車両と化しており、ブカシ線ですらほとんど運用されずに撮影機会に恵まれませんでした。そんなこんなしているうちに、太陽向きが北回り
『【6本目】ようやく撮影・・・メトロ6000系6116F新色化』の画像

これって赤ナンバーにする必要あるんですかね?先日6107Fの赤ナンバー化をお伝えしましたが、その後も赤ナンバー化されるメトロ6000系が続々と増えています。本来、この赤ナンバー化は、前面新色化時に前面塗装とナンバーの色が一体化してしまう白ナンバー問題対策として始ま
『増える赤ナンバー、メトロ6000系6105F&6133F』の画像

本来、前面に設置するものではないので視認性は悪いです・・・ツイッター版ではお知らせしている通り、4月下旬頃より、203系マト66編成にIdul Fitri 1444Hの副標が掲出されています。独立記念日に限り、前面に国旗掲出や、ヘッドマークステッカー貼り付けの実績のあるKCIですが
『イドゥルフィトリ副標掲出!!203系マト66編成』の画像

運用復帰も8連化・・・12連復帰は絶望的か?1月中旬頃から車両故障の為、編成ごと休車になっていた東急8500系8604Fが3月下旬、8連にて運用復帰しました。同編成は昨年12月下旬に前面が新色化されていますが、わずか1か月ほどで運用離脱してしまい、暫定組成化すら実施されなかっ
『3か月ぶりの運用復帰!!東急8500系8604F暫定(恒久?)8連化』の画像

スカートが再設置されました・・・というだけなのですが・・・2月下旬、205系横浜線H19編成が車輪削正の為に暫定8連化されていました。また欠車したサハ204-119は一時的に埼京線ハエ23編成に組み込まれていましたが、3月下旬までにいずれも元組成に復帰しており、特にハエ23編成は
『【事後報告】205系横浜線H19編成10連復帰&南武線ナハ2+4編成撮り直し』の画像

運用復帰は目出度いですが・・・3月25日の早朝はボゴール線とスルポン線で同時に2件の車両トラブルが発生し、てんやわんやのKCIでしたが、当時私は高速鉄道ガチャの最中で難を逃れていました・・・。そのうち、ボジョングデ駅で床下からの発煙が確認されたメトロ6115Fは1ユニットカ
『発煙当該からも機器移植で復活!!メトロ6000系6115F運用復帰』の画像

一応、撮れてしまったので上げておきます2月中旬頃、205系埼京線ハエ25編成が6ドア車の冷房故障で暫定8連化されていましたが、数日で10連復帰し、すぐにスルポン線送りになっていました。それで、当時の記事で、大した変化もないですので、撮影&アップする予定はありませんの
『日焼けでトホホ・・・205系埼京線ハエ25編成10連復帰ほか』の画像

2週間ぶりのゲート前も大した動きはなく??先週はジョグジャ詣でしたので、2週間ぶりのゲート前です。4月のBalaiyasa Manggarai全検(P48)入場編成、205系埼京線ハエ23編成ですが、おそらく倉の中央に見えている中間車がそれと思われます。が、先頭車の姿は確認出来ず、組成も
『大荒れの1週間!!週刊マンガライレポ―トVol.309』の画像

ナンバーが判別出来るようになったのは良いですが・・・既報の通り、一連のラッピングによる新色化で、メトロ6000系の前面塗色が旧塗装時代の白ナンバーと同化してしまい見づらくなってしまっています。事前に予測できたものですが、社内では全く検討されれおらず、一部編成に施
『白ナン問題解決?メトロ6000系6107Fが赤ナンバーに』の画像

晴れの本命を被られ、こんなカットですみません要検(P24)入場としてBalaiyasa Manggaraiにしばらく取り込まれていた205系南武線ナハ2+ナハ4編成が3月中旬に出場しています。1ヵ月前のH27+H14編成同様に化粧直し(美白化)対象編成で、前面ロゴも掲出されていましたが、要検の検
『205系南武線ナハ2+4編成、要検出場と同時に12連復帰』の画像

大窓6000系の暫定8連化が止まりません・・・3月中旬、何らかの理由によりメトロ6000系6124Fが暫定8連化されています。ここのところ、205系はだいぶ元組成に復帰していますが、メトロ6000系に関していえば、全て大窓の5M5T車が6130F、6132F、6122F、6124Fと4本も8連化されてしま
『編成短縮続々・・・メトロ6000系6124F暫定8連化』の画像

祝10連復帰去る2月19日に発生したスルポン線内での脱線事故に伴い、当該ユニットを欠車し、暫定8連にて運用復帰していた205系埼京線ハエ14編成が3月下旬、10連復帰しています。事故当該で欠車していたMM'333は車輪削正だけで済んだようで欠車が長引かず良かったです・・・。たま
『【脱線当該】205系埼京線ハエ14編成10連復帰&横浜線H2編成暫定8連からの10連復帰』の画像

最後はM15なのか、それともハエ12??まず、初めにお詫び。先日、ハエ12編成の化粧直し記事を上げていますが、その冒頭で「この直前には205系南武線ナハ7+ナハ8編成の前面化粧直しが確認されています」と書いていますが、同編成はそもそも化粧直しされておらず汚い顔のままです
『美白化は完全に終了?205系武蔵野線M15編成化粧直し』の画像

最後の1本になった純粋な旧塗装のメトロ6000系昨年末の初めの時点で全検(P48)入場順序等の関係から、旧塗装車がそこそこ残っていたメトロ6000系VVVF車ですが、今年に入り、検査サイクル外での前面「新色化」がこのグループにも波及し、あれよあれよという間に旧塗装車は減少
『【旧塗装】最後の1本!!メトロ6000系6117F』の画像

12連増に走っていた時代もありましたね・・・稼働本数維持の為の12連→8連への減車ラッシュが、中古車導入可否を巡る議論をさらに過熱している陰で、すっかり忘れ去られてしまった武蔵野第12陣3本の12連2本への組み換えの動き・・・。中間運転台となったM17編成のクハ205-10の運転
『どうして??205系武蔵野線M4編成しれっと12連復帰も・・・』の画像

こちらもロゴ無しで運用入り!!マンレポVol.308でお伝えした通り、3月のデポック電車区全検(P48)入場分のメトロ6000系6119Fが出場、3月31日にデポック~マンガライ~ブカシ間往復で試運転を実施しています。こちらも即日SOとなり、翌4月1日から運用復帰しています。今回は、デ
『【メトロ】6000系6119F全検出場&運用復帰』の画像

ロゴ無しで運用復帰マンレポVol.308でお伝えした通り、3月のBalaiyasa Manggarai全検(P48)入場分の205系埼京線ハエ30編成が出場、4月1日にマンガライ~チカラン間往復で試運転を実施しています。試運転の結果は良好だったようで即日SO、翌4月2日から運用復帰しました。所属は
『【JR東】205系埼京線ハエ30編成全検出場&運用復帰』の画像

美白化ラスト編成か?2月中旬頃、205系埼京線ハエ12編成の前面化粧直し(美白化)が確認されています。昨年10月から始まった旧塗装編成の新色化と同時並行で進められてきた前面化粧直しも2月中旬以降、新たに確認された編成がなく、ハエ12編成がほぼ最後の編成と見られます。な
『美白化も打ち止めか?205系埼京線ハエ12編成前面化粧直し』の画像

水曜日にはまだ前面塗装の真っただ中でしたが・・・今週末のゲート前です。3月分のBalaiyasa Manggarai入場編成の205系埼京線ハエ30編成が姿を現しました。水曜日にはご覧の状況でしたが、なんと、昨日、4月1日にマンガライ~チカラン~マンガライ間で出場試運転を実施していま
『3月分全検編成が出場!!週刊マンガライレポートVol.308』の画像

↑このページのトップヘ