JABODETABEK COMMUTERS NEWS

JABODETABEK COMMUTERS NEWS イメージ画像
インドネシアの首都にもかかわらずおおよその一般観光客には完全スルーされてしまう(?)ジャカルタで今最もアツイものといえばそう、都営6000形以降続々と日本から海を渡った“中古電車”。鉄道ファン以外からもにわかに注目を集めつつある、日本の中古電車が通勤輸送に日々奮闘するPT.KERETA COMMUTER INDONESIAの最新情報をお届けします。オランダのレールと日本の電車、インドネシアの人々が織り成すJABODETABEKワールドをお楽しみください。

CommuterLine

こんな天気なので、証拠写真だけですが・・・9月下旬、メトロ6000系6132Fが車輪削正又は車輪限度値割れの為、暫定8連化されています。5M5T車はこれまで、暫定組成化されることは緊急時を除いて無く(事故当該車の6130Fが唯一)、編成丸ごと休車になるのが通例でした。また、メトロ
『3M5T増える・・・メトロ6000系6132F暫定8連化』の画像

これまたなんじゃこりゃ案件・・・9月上旬頃より、暫定8連化されていた205系武蔵野線M6編成ですが、9月下旬にひとまず10連化されています。その後、10月上旬、欠車が続いていたサハ205-64、サハ205-63の2両も車輪削が正終了し、12連に復帰しています。というわけで、12連復帰の
『キモすぎるLED!!205系武蔵野線M6編成12連復帰&M35編成12連復帰』の画像

何もいない週末に見せかけて・・・さて、2週間ぶりのゲート前です。10月全検入場編成、205系M12編成はまだ姿を見せていません。デポック電車区入場分のM64編成は既に新塗装化された姿が目撃されていますので、週明けにはこちらもゲート前に出てくるでしょうか。なお、よく見てみ
『線路切替工事までのカウントダウン!!週刊マンガライレポートVol.290』の画像

晴れカットストックがついに無くなりました・・・10月上旬頃より、203系マト66編成が暫定10連化されています。欠車したのはサハ203-116、サハ203-115の2両。当編成は今年3月分の全検出場後、7月に一度暫定8連化されています。その際にもサハ203-116、サハ203-115の2両が欠車(そ
『車両故障?203系マト66編成暫定10連化』の画像

6年ぶり?に登場した新旧チャンプルー塗装(以前に発生したのは前面南武帯・側面KCI旧帯)2020年末から開始されたKAI新CIロゴ制定に伴うKCIの新色化ですが、これまで月2本の全検(P48)に合わせたスローペースで進んできました。とは言え、かれこれ2年が経過しており、50本近い編
『205系マッターホルン号爆誕か!?埼京線ハエ11編成新塗装化』の画像

パッと見、だたの暫定8連編成ですが8月下旬頃より、205系武蔵野線M33編成が暫定8連のまま組成変更しています。当編成は今年の4月からハ205-207,サハ205-68を欠車する形で、暫定8連化されていましたが、今回この2両の車輪交換を終えたのですが、10連に戻ることはありませんで
『【変な組成】205系武蔵野線M33編成暫定8連化&南武線ナハ39+34編成12連復帰』の画像

12連復帰からの全検(P48)入場ですね7月下旬より暫定10連化されていた205系武蔵野線M12編成が車輪削正を終え、8月下旬12連に復帰しています。お知らせが遅くなり申し訳ございません。なお、既報の通り、当編成は10月分の全検(P48)としてBalaiyasa Manggaraiに入場しています。
『205系武蔵野線M12編成12連復帰&M6編成暫定10連化』の画像

遠目に見るとヘッドライトがLEDかどうか気づかないくらいの仕上がりですよね9月の全検(P48)編成のうち、Balaiyasa Manggaraiに入場していた205系武蔵野線M13編成が出場、10月4日にマンガライ~ボゴール間往復で試運転を実施しています。その後、しばらく動き無く、10月8日か
『【JR東】前照灯LED化!!205系武蔵野線M13編成全検出場&運用復帰』の画像

10月の全検入場編成はどれ?要検(P24)と合わせた故障修理の8610F、9月の全検(P48)205系M13編成が出場し、がらりと姿の変わったゲート前です。向かって右から205系ハエ4編成、203系マト52編成、メトロ6000系6122Fという顔ぶれですが、どれにも全検入場には早すぎる編成ばかり。
『10月全検編成が入場!!週刊マンガライレポートVol.289』の画像

ひとまず運用復帰を果たした8610F9月5日夜に車両故障、翌6日に故障当該をユニットカットの上、Balaiyasa Manggaraiに自力回送し入場していた東急8500系8610Fが9月29日にマンガライ~ボゴール間往復で出場試運転を実施しています。なお、故障修理と同時に要検(P24)を合わせて
『【東急】8500系8610F要検出場&運用復帰』の画像

まずはデポック入場編成から運用復帰9月分の全検編成としてデポック電車区に入場していた205系武蔵野線M10+M16編成が出場、10月3日試運転実施、10月5日夕方より運用復帰しています。なお、Balaiyasa Manggarai入場分の205系武蔵野線M13編成も10月3日に試運転を実施している模
『【JR東】前照灯LED化!!205系武蔵野線M10+16編成全検出場&運用復帰』の画像

パンタに注目9月下旬頃より、車輪限度値割れ又は車輪削正の為、205系埼京線ハエ23編成が武蔵野線M52編成のMM’273を組み込む形で組成変更しています。欠車したのはMM'385。M52編成のMM'273は、MM'405と共に9月上旬頃から何らかの理由で欠車していましたが、車輪削正のみだっ
『【埼京+武蔵野】205系ハエ23編成組成変更&M52編成暫定10連化』の画像

遠目に見ると気づかないくらい優秀なLEDヘッドライト週刊マンガライレポートVol.288で紹介している通り、数年来に渡って各メーカー製品を比較した試験が続いてきたLED前照灯絡みの動きですが、遂にメーカーが決定した模様で、9月分の全検出場編成の205系武蔵野線13編成からデ
『205系もLED化が加速?205系埼京線ハエ24編成LED前照灯に』の画像

変態スカート残存、片側だけロゴ設置という中途半端な8月出場M18編成9月5日付け「変態スカートは変わらず・・・」の記事、何が起こったのか物凄い反響で、9月の全記事で最高のPVを記録しています。まさか、高速鉄道やジョグジャ205の配給記事をも上回るとは・・・。というわけで、9
『【再掲】変態スカート&ロゴ設置側の205系武蔵野線M18編成ほか』の画像

今週末のゲート前2週間ぶりのゲート前、顔ぶれはほぼ変わらず・・・。ですが、車両故障からのそのまま要検(P24)に入っていた東急8610Fが、ついに自走で構内入れ替えしていましたので出場も近いものと思われます。そして、今月の全検(P48)入場編成である205系M13編成は新塗装化さ
『祝!!日本製採用??週刊マンガライレポートVol.288』の画像

ホワイトフェイス編成に新ロゴ設置なかなか良いじゃない9月上旬頃、205系横浜線H19編成に新KCIロゴの設置が確認されています。当時、スルポン線運用中であったことから、パルンパンジャン等の電留線にもロゴステッカーの納品があるようです。もし、それであるならば、今後一
『最後のホワイトフェイス?205系横浜線H19編成新ロゴ設置』の画像

またもや短縮されたM35編成9月中旬頃より、205系武蔵野線M35編成が暫定8連化されています。なお、車輪削正だけだったようで、9月下旬、既に12連復帰を確認済です。しかし、M35編成もこれまで度々暫定組成になっており、非常に動きの激しい編成の1つです。今回欠車していたの
『【メルヘン4+4】205系武蔵野線M35編成暫定8連化』の画像

全面広告の定番、6106Fは当然青くなる・・・だいぶ間隔が開いてしまいましたが、Le Minerareラッピングシリーズ続きです。実は、ラッピング直後に6107Fが車輪削正の為に一時的に離脱してしまい、撮影出来なかったというのもあるのですが、広告車は優先的に作業を進めているのか
『どんどん青くなる・・・メトロ6000系6106F&6107F』の画像

暫定10連化からの8連化9月上旬頃より、205系武蔵野線M6編成が車輪削正又は車輪限度値割れの為、暫定8連化されています。M6編成は8月上旬より、MM'5012を欠車する形で暫定10連化されていましたが、今回MM'5012が復帰した上で、MM'5043とサハ205-64、サハ205-63の4両を欠車して
『205系武蔵野線M6編成暫定8連化&M32編成暫定10連化』の画像

何の変哲もないように見えるM64編成ですが・・・8月上旬頃から車輪限度値割れ又は車輪削正の為、暫定8連化されていた205系武蔵野線M64編成ですが、8月中旬にMM'403が復帰し、暫定10連化されています。すぐにスルポン送りになってしまったため撮れずにしましたが、このところボゴ
『メルヘンも冷房換装?205系武蔵野線M64編成暫定10連化』の画像

2時間遅れで日没ぎりぎりに通過ジョグロ線電化に合わせ第6事業部(ジョグジャカルタ地区)に配置されていた205系武蔵野線M23編成がジャカルタ首都圏に返却の為、9月21日にソロバラパン~デポック間で配給されました。牽引機はCC2039801 PWT。9月14日のM22編成に続いての配給で
『【JR東】さよなら205系ローカル4連!!武蔵野線M23編成、ジョグジャから返却配給(9月21日)』の画像

なかなか撮れない先頭ラッピング、やっと捕獲8月下旬頃から、205系南武線ナハ39+ナハ34編成が車輪削正の為、暫定8連化されています。なお、記事公開時点では既に12連復帰している模様です。相性が悪く、なかなか撮影出来ずにいましたが、ようやく撮れました。当編成は3月の全
『【先頭ラッピング】205系南武線ナハ39+34編成暫定8連化&横浜線H6+8編成』の画像

今週末のゲート前蔵の真ん中の205系、一瞬中間運転台??と思いましたが、9月の全検(P48)入場編成、205系M13編成でした。スカート切り詰めのため、バンパー部分を取り外しており、こんな姿になっていました。M13編成というと、ちょうど1年前に過去記事で要検(P24)時期を取り上
『【来訪者の方へ注意喚起】週刊マンガライレポートVol.287』の画像

ジャカ鉄のアイドル、6127Fもフルラッピング化残り僅かな小窓爆弾かつ太黄帯という端正な顔立ちから人気の高い、ジャカルタのニーナことメトロ6000系6127FもLe Minerareの編成フルラッピングになっています。現時点で、メトロ6000系チョッパ車はラッピングの無い方が希少な存
『ニーナも青くなる・・・メトロ6000系6127FもLe Minerareラッピング』の画像

特に・・・ですが、12連復帰です7月下旬頃から車輪削正の為、MM’5054及びサハ205-90,サハ205-89を欠車し、暫定8連化されていた205系武蔵野線M27編成が車輪削正を終え、8月下旬、12連に復帰しました。これに伴う組成変更は無く、特筆すべき点もありません。武蔵野編成のうち、前
『205系武蔵野線M27編成&M12編成12連復帰』の画像

ノーマル顔、界磁添加励磁制御の武蔵野線M51編成が全検出場昨日のマンガライレポートでお伝えした通り、8月のBalaiyasa Manggarai全検編成の205系武蔵野線M51編成が出場、9月5日に試運転を実施し、9月8日から運用に復帰しています。8月中旬になっても、ゲート前付近に旧塗装
『【JR東】205系武蔵野線M51編成全検出場&運用復帰』の画像

車両故障で臨時入場する8610F2週間ぶりのマンガライレポートです。8月入場分の205系武蔵野線M51編成は9月5日にマンガライ~ボゴール~マンガライ間で出場試運転を実施し、9月8日から運用復帰しています。しかし、この1週間ほぼ晴れずじまいでほぼ撮影に出てておらず、M51編成
『故障の東急車・・・週刊マンガライレポートVol.286』の画像

8月上旬より暫定10連化が続いているM62編成ですが・・・おや?既報の通り、8月上旬頃から暫定10連化が続いている205系武蔵野線M62編成ですが、先日、スルポン線からボゴール線に戻ってきており久々に撮影出来たのですが、パンタの数が増えています。M62編成は6月上旬頃から、M
『パンタが増えた?205系武蔵野線M62編成暫定10連化②』の画像

こちらも酷い顔ですが、新ロゴ掲出は無し8月中旬頃から、車輪削正の為暫定10連化されていた205系武蔵野線M28編成が車輪削正を終え、8月下旬、12連復帰しています。これに伴う組成変更はありません。2両だけとは言え、1週間ちょいで削正完了とは、これはなかなか良いペースで
『205系武蔵野線M28編成12連復帰&武蔵野線M52編成暫定8連化』の画像

先日、スルポンからやっと戻って来たM21編成ですが、戻ったと同時に本来のユニットを組み込みました一昨日の変態スカートM18編成記事、何故か物凄くアクセスが伸びており、何が起きたのかと驚いています。タイトル変態スカートなのに変態スカート出ていなくてすみません・・・
『【答え合わせ】205系武蔵野線M21編成10連復帰』の画像

まずは新塗装編8月20日付け記事でお知らせしている通り、8月中旬からミネラルウォーター、Le Minerareの編成フルラッピング車が続々と登場しています。既報の通り、1本目は205系南武線ナハ3+ナハ36編成で、怒涛の12両オール青で登場しましたが、205系は1本だけで、その後はメ
『どんどん青くなる・・・メトロ6000系6133F&6134F』の画像

なんじゃこりゃ・・・既報の通り、6月中旬から暫定8連化されている205系武蔵野線M2編成ですが、8月下旬頃から、前面にKCI新ロゴを設置しているのが目撃されています。KAIグループロゴが刷新されて早2年、にもかかわらずKCIの電車に限り、未だにロゴが設置されていない編成が過半
『雑コラか!!205系武蔵野線M2編成前面に新ロゴが設置される』の画像

何この旗の位置・・・6月中旬頃から車輪削正の為、暫定10連化されていた205系武蔵野線M35編成が車輪削正を終え、8月中旬12連に復帰しました。また、この復帰に際し組成が変更されています。削正だけにしては、例によって長すぎる欠車期間でしたが、ようやくの復帰です・・・。また
『205系武蔵野線M35編成12連復帰&埼京線ハエ30編成10連復帰』の画像

こんな天気ですが、まずは撮影しておきます(何が起こるかわからないので・・・)5月下旬頃より、補助電源装置故障の為、編成丸ごと休車になっていた東急8500系8604Fの修理が完了し、8月27日にデポック~マンガライ~デポック間で試運転を実施、翌28日から運用復帰しています。復
『【6両+6両】SIV換装で復活!!東急8500系8604F運用復帰(8月28日)』の画像

こちらも広告4連続と、コロナ前水準並みに広告が増えていますね8月上旬、205系武蔵野線M6編成が車輪限度値割れ又は車輪削正の為、暫定10連化されています。欠車したのはMM'5012。同編成は今年の3月~5月にかけて暫定8連~10連化されていましたが、今回は別の車両が欠車してい
『205系武蔵野線M6編成暫定10連化&M31編成暫定8連化』の画像

SF12表示のM27編成は1週間取り込まれたまま昨日の記事で紹介した通り、暫定8連化されているM27編成、1週前の時点でSF12表示で通電していたものの、今週末も引き続きゲート前に留置中で、運用復帰はありませんでした。M28編成の方は既に12連で運用復帰済です。またゲート前に
『やっと取り込まれた8月全検編成・・・週刊マンガライレポートVol.285』の画像

タンゲラン運用を外れフィーダーへ7月中旬頃、車輪削正の為205系武蔵野線M27編成が暫定8連化されています。長らくタンゲラン線運用に入っていて撮影機会がありませんでしたが、先週05系と共にフィーダー運用に入ったタイミングで撮影です。フィーダーに数日入った後、Balaiya
『205系武蔵野線M27編成暫定8連化&M28編成暫定10連化』の画像

イイ音♪6131Fが5か月ぶりに運用復帰3月下旬より車輪限度値割れの為、編成丸ごと運用離脱していたメトロ6000系6131Fが車輪交換を終え、8月中旬に運用復帰しました。10両中6両の車輪を交換したことから、5か月も要する結果になりましたが、もう少し早く出来ないものなのかと思
『メトロ6000系6131F車輪交換完了&運用復帰』の画像

5月以来、3か月ぶりに元組成に復帰したハエ23編成既報の通り、ハエ20編成のMM’350,MM’352と同時にハエ23編成から欠車していたサハ204-40も車輪交換を実施していますが、そのタイミングでハエ23編成に車輪削正の必要性が生じ、一旦編成丸ごとの休車・・・。マンレポVol.283では
『205系埼京線ハエ23編成元組成復帰&横浜線H12編成10連復帰』の画像

来年2月に検査切れの05-104F乗るのも撮るのもラストチャンス先日、東洋経済オンラインではない方に記事を書いていますが、本題が本題なだけに、最後まで読まずに力尽きている方が多いのか、世間的にほとんど認知されていないようですので、改めて紹介します。まずは、こちら
『【導入形式は?】祝!!中古車輸入解禁も出物無し・・・どうなる来年の車両調達』の画像

この編成を撮るためにパルンパンジャン以遠へ・・・7月下旬頃から、205系武蔵野線M21編成が組成変更を行っています。これは車輪限度値割れ又は車輪削正の為、MM’5042が欠車したことによるものですが、10連の編成数を確保するために欠車分を武蔵野線M18編成のMM'5059を組み込み
『【編成組み替えの謎】205系武蔵野線M21編成組成変更』の画像

試運転後は順調に走り出した6134F旗の設置、投げやりすぎるだろ!!既報の通り8月10日に出場試運転を実施していつ7月のBalaiyasa Manggarai全検入場編成、メトロ6000系6134Fですが、即日SOに偽りは無く(逆に車体表記が嘘という結果に;;)、同日夜にSO、翌11日から運用復帰してい
『【メトロ】元形態復帰!!6000系6134F全検出場、運用復帰』の画像

これはインパクトあり過ぎです!!先日お伝えした通り、7月のデポック電車区全検入場編成205系南武線ナハ3+ナハ36編成は、8月上旬に無事運用復帰しているのですが、なんと前回撮影時から数日、12両フルラッピング化されています。今年に入り、急激に車体広告が増加しており、KC
『わずか数日で・・・205系南武線ナハ3+36編成が真っ青に』の画像

8連メルヘンまた増える・・・8月上旬、205系武蔵野線M64編成が車輪限度値割れor車輪削正の為、暫定8連化されています。M35、M62編成に続いての暫定組成化で、これまた一時的に12連メルヘン編成が消滅することとなりました。メルヘン編成もいずれもなかなか安定しないですよね・・・
『8連メルヘン復活!!205系武蔵野線M64編成暫定8連化』の画像

ブカシ線走行はこれが最初で最後か?8月10日、7月のBalaiyasa Manggarai全検入場編成メトロ6000系6134Fが出場、マンガライ~ブカシ~マンガライ間で試運転を実施しています。マンガライ駅高架下ホーム、つまりブカシ線ホームでのボゴール線試運転列車発着が一時的に禁止されて
『【メトロ】6000系6134F全検出場、試運転実施(8月10日)』の画像

無難な姿で出場7月のデポック電車区全検入場編成、205系南武線ナハ3+ナハ36編成が出場、8月3日にデポック~マンガライ~ボゴール~デポック間で試運転を実施しています。試運転時のマンガライ入線禁止は、ブカシ線下りの8番線発着化で解消した模様ですね。また、順調に週末ま
『【JR東】205系南武線ナハ3+36編成全検出場&運用復帰』の画像

↑このページのトップヘ