DSC_0108_R
お待たせしました

アップが大変遅くなりましてすみません。4月入場分のネタが上がってくる前に駆け込みセーフです・・・。3月の日本行きの前に撮影出来なかった2月のデポック電車区全検(P48)入場分、6000系6116Fです。出場はだいぶ遅れ、3月1週目くらいまでずれ込んでいた模様です。なお、所属がMRIになっており、ボゴール線に滅多に入るチャンスの無い編成の一つになっており、この1か月間、もっぱらタンゲラン線に充当されています。それがなかなか撮影出来なかった理由でもあります。




DSC_0114_R
入場前は妙に前面帯が太くラッピングされていましたが、
標準的な姿になりました

MRI所属ですから、全面ナンバーも赤くなることなく、この姿でずっと走り続けてくれることでしょう。このところのメトロ6000系の塗装は整っていて好感が持てますね。そんなわけで、特筆すべき点はありません。

DSC_0133_R
検査表記

この通り、検査表記にはMRIの文字。全検(P48)出場日は月末〆で2月29日になっています。

それにしても、ブカシ線にすらほぼ行かずに検査明け間もないにも関わらず、タンゲラン線に半ば専属とは状態が悪いのか何なのか。やや心配です。暫定8連の6132Fもずっとタンゲランですし、そのうちサークルTなんて言われることになるのでしょうか・・・。

◆収支がかなりマズイ棒◆
1日1回のTETSUDO.COMバナークリックにご協力下さい
鉄道コム

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット