DSC_1001_R
ピカピカのシングルアームになっています

2月上旬、205系武蔵野線M20編成、M4編成が相次いでシングルアームパンタ化されています。武蔵野編成のシングルアーム化は2022年10月にジョグジャから再転属してきたM22+M23編成を皮切りに、昨年9月のM28編成、さらに架線トラブル当該で昨年12月にM3編成のモハ205-5006と続いていますが、今回、さらに武蔵野第12陣のM20編成とM4編成でシングルアーム化されています。




DSC_1007_R
前日まで菱形だったのにビックリです
一体、何を基準に交換しているのか…
2月9日撮影

DSC_0099_R
1か月経つとだいぶ汚れてきますね

そして、M20編成に遅れること数日、M4編成もシングルアーム化されているのを確認。しかし、撮影機会に恵まれず、3月上旬に撮影したらパンタはもうこんなに真っ黒になってしまっていました…。これでは単なる証拠写真ですね。

さて、となれば同じく第12陣、黄色ステップ設置車ということで、M17編成も対象になりそうなのですが、M17編成と言えば2023年3月頃にモハ205-5061が何らかの理由でシングルアーム化れていました。しかし、この編成、昨年末の全検(P48)出場時には再度、菱形パンタで統一するという動きを見せており、現時点では再シングルアーム化は確認されていません。どういう基準で交換しているのか、本当にわかりませんね…。

◆いつもご覧いただきありがとうございます◆
1日1回のTETSUDO.COMバナークリックにご協力下さい鉄道コム
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット