DSC_0644_R
要検(P24)時に10連化されていたM51編成

昨年11月12月の要検(P24)編成、205系M51編成は車輪交換が検査工期に間に合わず、暫定的に10連で出場していました。欠車していたのはサハ205‐90、サハ205‐89の2両。最近の記事をご覧の方ならお分かりの通り、このところもの凄い勢いで車輪交換が進んでいますが、ついに順番が回ってきたようで何よりです。要検(P24)時に間に合わず、欠車状態で出場した編成はおおむね2か月くらいで復帰しますので、上出来と言えるでしょうか。





11月分と見られましたが、12月12日SOでしたね

DSC_0650_R
気になる組成は?

DSC_0671_R
車輪交換したサハ205‐90、サハ205‐89

DSC_0684_R
検査表記は他の号車と揃えて12月12日SO
月検は意外にも1か月分しか差がありません

DSC_0688_R
12月12日SOでも12月の月検は無しなのですね
よって書類上は1か月差でのサハ復帰ですね

◆M27編成の12連復帰
・204-51, 204-5054, 205-5054, 205-102, 205-101, 204-5053, 205-5053, 205‐90, 205-89, 204-5027, 205-5027, 205-51

暫定10連化時、サハ位置をそのまま空けたような組成になっていましたので、そこにサハ2両をぶち込んだだけで、無難な組成、とうか従来通りになりました。

◆収支がかなりマズイ棒◆
1日1回のTETSUDO.COMバナークリックにご協力下さい
banner_468_60_1

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット