DSC_0202_R
晴れずにパッとしないレバランです
記念すべき第20弾はハロウィン風ですか??

Minal Aidin Wal Faidzin!
Semoga kita semua kembali fitri dan penuh semangat untuk beribadah.
Itulah tadi beberapa kata-kata Islami yang bisa digunakan
sebagai ucapan Hari Raya Idul Fitri 1446 H/2025






DSC_0210_R
一応、これ版権のあるキャラクターらしく、
それもあって台数減らされているのではないかと愚考します
CC206 13 50 CPN

晴れのレバランなはずが、バンドン線内で土砂崩れが起きていたり、今年のレバランは本当に酷い。季節のラッピングもついに第20弾に達しましたが、さらに削減され、ジャワで5機程度しかラッピング対象になっていません。そんなわけで、レバラン当日までに、1枚も晴れカットを残せませんでしたが、一応、こちらでSelamat Hari Raya Idul Fitri 1446Hに変えさせていただきます。まあ、年々、レバランは10日程度ずつ早まりますので、あと少しすれば、10年ちょっとは名実共に雨季のレバランというのが定番になってしまうのでしょう。

DSC_0909_R
印刷サイズを間違えると、
ガイコツキャラの方の顔が砂撒き装置の蓋で欠けてしまいます
CC206 13 95 BD

DSC_0217_R
ガイコツにはBudiという名前が付けられています

DSC_0220_R
お菓子をMinta Mintaしている子供の妖怪がTuti
ちなみにそれぞれのキャラは異なる版権元のようです

季節のラッピングはこう何年もやると、当然マンネリ化してきて、似たり寄ったりのデザインにしかならないので、テコ入れというか、奇抜なデザインを投入してきましたね。今後はこういう若者受けする(?)ものが増えるのかもしれません。

DSC_0231_R
手が伸びる妖怪なんですね
レバランと関係ないじゃんw

そのうち、クリスマス、新年とレバランが同時期になるはずですが、そのときに果たしてどうなるか見ものです。その頃までラッピング企画が継続しているかどうかも定かではありませんが。政府が経費節約の方向に舵を切っていますので、サイレント廃止なんてのもあるのかもしれません。

◆収支がかなりマズイ棒◆
1日1回のTETSUDO.COMバナークリックにご協力下さい
banner_468_60_1

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット