DSC_0384_R
デポックからも埼京10連が全検(P48)出場

デポック電車区3月の全検(P48)編成、205系埼京線ハエ18編成が出場、試運転を終え、3月27日から運用復帰しています。こちらもまずは曇り撮影ですが、先に上げておきます。Balaiyasa Manggarai入場分のハエ13編成と合わせ、去年ずっと暫定組成が続いていた編成が仲良く出場です。先に車輪交換を済ませていますので、いずれも月内スムーズな出場になりました。




DSC_0389_R
わかりましたね

DSC_0395_R
要チェックポイントはこちら
サハ204‐48

DSC_0399_R
サハ204‐11

Balaiyasa Manggarai入場分のハエ13編成ではついに、6ドア車のDawonsys製への冷房換装がストップしてしまいましたが、ハエ18編成では換装済。おそらく、全検(P48)入場前の2月の月検時に換装されているのではないかと思います。車輪交換後、昨年末の元組成復帰時にはまだオリジナルのままでした。

DSC_0403_R
検査表記
こちらは3月31日SOです

DSC_0406_R
速度発電機の交換も無し
空気バネも汚いままですね

とまぁ、そんなところでしょうか。


◆収支がかなりマズイ棒◆
1日1回のTETSUDO.COMバナークリックにご協力下さい
banner_468_60_1

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット