DSC_0645_R
今後はレア貴重になる?全パン上げでの試運転
画像は7001F

6月20日より、CRRC製新車CLI125系第4陣到着となる6001F、7001Fの試運転が開始しました。第4陣は5月23日に到着していますが、第1陣、第2陣、第3陣編成の営業投入を優先した為、さすがのCRRCも人員不足で、本線試運転が実施出来ていませんでした。性能試験が構内転がしだけで済ませているようで、20日から日中から夜間にかけての走り込み行路になっています。この試運転は1週間弱程度、連続して施行され、4000㎞に達成次第、運輸省試運転となります。7月末までには6001F、7001Fも営業投入になるのではないかと思われます。




DSC_0581_R
スジは前回と同じで、2編成同時施行となります
画像は7001F

DSC_0595_R
車掌講習がまだ全員終わっていないのか、
たくさん乗っていました(笑)

今回も全駅に停車、ドア扱い実施というもので、乗務員訓練も兼ねたものになっています。行先表示もTest Runではなく、実際の行先を出し、車内のディスプレイもそれに準じていました(デポック折り返しの場合は、Depokと表示)。なので、わざわざ撮影しても、何が何だかわからないですね。単なる記録ということで。このところ天気も悪く、こんな画にしかなりませんが、撮りなおしはしませんので…。

DSC_0987_R
せっかく良い時間に上ってくる6001Fはピンポイント曇りでした…

営業開始後にまたお会いしましょう。


◆収支がかなりマズイ棒◆
1日1回のTETSUDO.COMバナークリックにご協力下さい
banner_468_60_1

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット